経ヶ丸グリーンパークへ行こう! | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

 

 

みなさんこんにちは!         夢門塾ゆうゆう湯野です!車

 

最近、急に気温が上がり、春のような暖かい日もありますねぽってりフラワー寒暖差に気を付けて、体調管理をしていきたいものですね!

 

さて、夢門塾ゆうゆう湯野では、2/17(土)

経ヶ丸グリーンパークへ行ってきました!車ダッシュ

 

経ヶ丸グリーンパークへみんなで行くのは今回が初めて。

初めての公園ということで、みんなワクワク、ソワソワ

していましたキョロキョロ

 

出発前に地図を見ながら、

「パターゴルフって何ー?」

「ドラゴンハウスに行ったことある!何年振りかなぁ。」

「どの道通るん?」などなど興味津々驚き

職員も、みんな楽しんでくれるかな…とドキドキしながら

向かいました。

 

 

公園に到着!

 

駐車場から公園まで歩いて行く途中、ロング滑り台を発見!

このロング滑り台、なんと80メートルもあるようです…びっくり

「早く滑りたい!」

はやる気持ちを抑え、滑り台の下を通って公園に到着。

 

 

まずはみんなで公園で遊びます。

職員の話が終わると「もう行ってもいい?」と今にも走り始め

そうな子ども達。「どうぞ!」と伝えると、一目散に遊具へ。

高い遊具が2つ、みんなどんどん登って行きます。

「先生ー!けっこう高ーい!」

「シーソーやろう!」

「見て、ここからも登れる!」と大はしゃぎキラキラ

持って行っていたボールや縄跳びには目もくれず夢中で

遊んでいました。笑ううさぎ

 

 

 

ついに滑り台…

 

1回目の休憩を挟んでついに滑り台へ。

急勾配になっているところやカーブがあり、

もはやジェットコースター驚き

「飛んで行きそう…」

「なんか怖くなってきた…」と滑り台を前にドキドキ…

 

下まで滑ると、すぐに坂道を上がって、また滑って…すごい運動量ですが、みんな3回ほど繰り返し滑っていましたニコニコ気づき

 

一般の公園利用の方が来ると「先に滑らせてあげようや。」と

譲ってくれる子ども達。

公共の場でのマナーもばっちりでしたOK

 

 

また遊びに行こうねスター

 

「楽しかった!」

「もう1回滑る!」

「パターゴルフ気になる~!」

という声が子どもたちからたくさん聞けたので、またみんなで

遊びに行きたいと思います花