日吉初!!☆☆遠出イベント! | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

こんにちはびっくり

 

夢門塾ゆうゆう日吉です。

 

春の訪れから、段々と気温も暖かくなってきましたね飛び出すハート

 

今回はキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

感染対策の緩和を受け・・・音譜

 

日吉初ビックリマークビックリマークビックリマーク

市外への遠出イベントを行いました爆  笑アップ

 

高校生は松山城へ桜

小学生・中学生はとべ動物園に行きましたビックリマークビックリマーク

 

夢門塾ゆうゆう日吉オープンから2年、初の遠出車

普段と違うため、朝から児童たちはソワソワ…音譜

出発前から、とても楽しみな気持ちが伝わってきましたスターアップ

 

所持金の確認など、準備が整ってから出発笑ううさぎラブラブ

 

 

花松山城花

駐車場からロープウェイ街までは歩いて、街探索を楽しみましたお願い飛び出すハート

ロープウェイ街から、リフトに乗り松山城に行くことにしましたスター

この日は天気も良く、桜も満開桜桜

リフトから見る桜もいいものですねラブラブ

高校生は年頃もあり、写真を撮ることに恥ずかしさがありますが、

せっかくなので、満開の桜の横で「ハイチーズカメラキラキラ

 

天守閣まで行き、刀や兜などの展示品や景色をみましたラブ

 

 

続いて、

 

スターとべ動物園スター

人気はスタンプラリーニコニコラブラブ

どこにスタンプがあるか探しながら、自分たちの好きな動物を見ます目

 

日吉で出会った小学3年生から6年生の児童4名。

「どこにスタンプがあるのか?」

「どうやっていけばいいかな?」

「行く途中で、見たい動物は…」

と、マップを確認ながら移動します乙女のトキメキ

4人の中で主導権が変わりながらたどり着いたのが、

トラのゾーントラびっくりマーク

「入ろうかな・・・。」

「でも怖いな。どうしようかな・・・。」

 

トラの低い声が聞こえ、トラブースに入る勇気が出せない…えーんあせる

でも…びっくりマークびっくりマーク

 

キラキラ団結力発揮キラキラ

みんながいれば怖くないチョキチョキ

みんなで恐る恐る見ることができた、児童たちの冒険タイムでしたお願い花

 

放課後デイで初めての動物園!!

興味のある動物が見たい…。

でも、他のお友だちはどうなのかなぁ・・・?

そこで、

 

キラキラ交渉術発揮キラキラ

「あの動物を見に行きたいから、行ってもいいですか?」

自分の希望と他のお友だちとの兼ね合いを考え、きちんと交渉ができていました100点合格合格

 

 

あひるコーナーに来ましたまじかるクラウン

あひる同士で上にのしかかったり、くちばしでツンツンと突いたり…。

そんな様子に、

 

キラキラ興味津々キラキラ

 

「この行動って何?

「何やっているの?」 笑

 

 

春休みの最後に、天候にも恵まれ桜

それぞれの楽しみ方ができた、遠出イベントでしたラブラブ