はじめまして! 夢門塾ゆうゆう湯野です♪ | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

 

みなさん、はじめまして!夢門塾ゆうゆう湯野ですニコニコピンクハート

 

12月1日(木)から夢門塾ゆうゆう湯野がOPENいたしましたキラキラ

こらからゆうゆう湯野で過ごす子どもたちの様子を、こちらでご紹介していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします音符

 

冬の寒さも和らいで、日中は暖かい日も増えてきました。すっかり春ですね桜

夢門塾ゆうゆう湯野では、先月の2月6日(月)~2月11日(土)までチャレンジ週間として数字タッチタイムアタックを行いました。

今回はその時の様子をお届けしますびっくりマーク

 

 

 

 数字タッチタイムアタックとは

数字タッチタイムアタックは、壁に1~15、1~25までの数字をランダムに貼って1から順番にタッチしていき、全ての数字をタッチするまでにかかった時間を計るゲームです。

ナンバータッチトレーニングとも言われ、スポーツでのトレーニングにも取り入れられているそうですよウインク

 

この数字タッチタイムアタックをすることで、以下の能力の向上が期待できますグー

  • 眼球運動のスピードと正確性…正確に、素早く対象を見る力。
  • 周辺視野の拡大…広い視野でものを見る力。
  • 瞬間視の能力向上…一瞬のうちに多くの情報を把握できる。
  • 手と目の協応動作能力の向上…目で対象を捉え、的確に体を動かすことができる。
良いこと尽くしキラキラ
さっそくみんなでチャレンジですびっくりマーク
 
運動ルームの壁に貼られた数字を見て、さっそく子どもたちは興味津々ニコニコ
やり方を説明して、やりたい人を募るとあっという間に順番待ちの列の出来上がり!
 
初めは簡単な1~15までの数字から。
最初はゆっくり探しながらタッチ星
 
慣れてくると、どういう体勢ならやりやすいのかを考えて立ち方も変わってきました気づき
 
次の数字はどこだ~!?と一生懸命に探す姿が可愛らしいですね笑
数字をタッチしていくだけなので、低学年の子どもでも自信をもって参加できるのがこのゲームの魅力ウインク
 
まだ数字を勉強中の子には、紙に次の数字を書いて「これと一緒を探して!」と伝えると最後までがんばることができました拍手
 
 
お次は1~25までの数字をタッチする上級編。
タッチする数字が増えて少し難しくなっていますが、どの子もすごい集中力で取り組んでいましたびっくり
 
自分より高いところにある数字めがけてジャンプダッシュ!!
 
逆に低いところにある数字はかがんでタッチパー
全身を使ってチャレンジする様子に、このゲームを楽しんでくれていることが分かります爆  笑飛び出すハート
 
 
子どもたちから「もう1回やりたい!」の声が上がり、前回よりも時間が早くなっていた時には「やった!」と笑顔で喜ぶ姿が。
どの子も最後まであきらめずにやり切ったり、どこにあるか分からないでいると周りにいるお友達が「右!」「上!」など声をかけてくれていて、見守る私たちも笑顔になれたゲームでした花
 
 
数字タッチタイムアタックにチャレンジする子どもたちの姿、いかがでしたか?
これからも子どもたちが楽しみながら、いろいろな事にチャレンジしていく姿をお届けしていきたいと思います照れラブラブ