★冬休みの様子★ | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

遅ればせながら、あけましておめでとうございます門松

夢門塾浅口ですニコニコ

本年もよろしくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

 

新年を迎えた!と思ったら、あっという間に新学期になりました。

あと3か月経つと、いよいよ次の学年になりますね。

今回は、冬休み中に作った「ねずみの置物」と、新年に作った「凧」と凧揚げをした様子をお伝えします。

 

■ねずみの置物ねずみ

作成中の写真はありませんが、どんぐりに枝やフェルトを付けて作りましたニコニコ

個性豊かなネズミが完成しましたウシシ

 

 

■凧作り&凧揚げ

まずは下書きして絵柄を決めます。

好きなキャラクターや、「凧」から連想して「蛸」「たこ焼き」と思い思いに考えて描いていました鉛筆

 

下書きの上にビニールを置いて、ずれないように慎重になぞって色塗りをして完成!!

 

 

子ども達が作ったオリジナリティ溢れる絵柄をご覧ください下矢印下矢印

 

 

 

夢門塾用のを作ってみましたニコニコ

写真はありませんが「門」も作っていますイヒ

 

作成後、さっそく公園へお出かけし揚げてみました爆  笑

ちょうど良く風が吹き、とても高く揚げることができましたキラキラ

 

工作を通して干支を知ったり、お正月遊びを楽しむことができましたウインク

では、次回の更新まで星