気候の変化が激しくて、体調を崩す方が多い近頃。


朝晩は本当に冷えますね…


まったく冬の始めは慣れないと疲れが取れないですよね。

外が明るいうちに日光浴!

温かいご飯食べてお風呂で温まってぐっすり寝て、スッキリ回復したいものです。


ふるさと納税のお礼で、新しい包丁をいただきまして、切れ味がよく沢山料理がしたい!

時間が許せばずっと料理していたい気分です。


単純ですニヤリ





今週はお二人のゲスト講師の先生がスタジオにいらっしゃいました!

 

 

 

『NHK バレエの饗宴2022』でも沢山踊られていましたので皆様ご覧になった方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

日曜日は牧阿佐美バレヱ団・プリンシパルである清瀧千晴先生チューリップ赤

 

金曜日はスターダンサーズバレエ団・プリンシパル渡辺恭子先生チューリップ紫

でした!

 

 

お二人とも私のジュニア時代(中高校生くらい)の後輩であります。

 

牧阿佐美先生の元でレッスンをしていた時の戦友?です。

 

 

 

長い年月ぶりに、うちのスタジオに来てもらって教えてもらうなんて想像もしてませんでしたよ、本当に。

 

まだまだ変わらずに現役で、しかもバレエ団のトップとして活躍しているお二人。

嬉しいです照れ

 

お姉さんの気分、いや、お母さんか?ゲッソリ

 

 

 千晴君、人柄の良さが踊りにも会話にも滲み出ています。

 昔から真面目で誠実な子でしたよー


 



可愛い恭子ちゃんおねがい



恭子ちゃんは何回かスタジオに来てもらってますが、やっとゲスト講師サインポスターにサインしてもらいましたゲラゲラ

すごい豪華でいいオーラ放ってキラキラしている額縁。



ありがとうございました!






話は変わりますが、12/28水曜日スタジオが年末年始休みに入る最終日レッスンのこと。


パドドゥクラスはスペシャルゲストなのですが、またそれは後ほど。





その日に静岡で開催されるのがダンブルの公演です。


ダンブル=dance of blue 


バレエ団ミストレス時代に出会った安西健塁君が立ち上げ、私もトム先生も指導や公演や、スタジオもリハーサルに使ってもらったり。


今回はトム先生もNBAの野久保奈緒ちゃんと踊りますが、渡辺恭子ちゃんも出演するのです。




綺麗ですね〜ドキドキ



Dance of blue 公演


お近くの方、どうぞお問い合わせの上ご覧下さい!