この活動をしていて
よく、言われるのが
ニコニコ『別にセンターになったからと言ってヒドい物食べさせられる訳じゃないし、そんなにヒドい事を市側はしないと思うよ~』と…あせる

何を隠そう…
そんなヒドい事をするんです!!ほっとくと いくらでもっ!!!!
だから こんなにまで 反対しているのです!!!!!!
こんなにまでしてもコテンパンDASH!に やられちまいますガーンダウンダウン

そもそも…
小林市の場合,センターはすでに民間委託しています…
民間委託してしまえば、
もう子どもの食は、一つのおっきなっ市場となってしまいます。いかに1食分を安く仕上げ自分の会社に利益を残すか…

利益主義になると…
゛質゛は落ちるのは当然だと思います。

実際にセンター食の子ども達に話を聞くと
『人参がでかくて半生…食べられない!!先生に言ったら残しなさいって言われたあせる』と…

先生が残しなさい!?!?!?DASH!

すごい世の中になってしまったと悲しくなりましたょ。

きっと、その先生自身も食べられる物じゃないDASH!と判断したから、そぅ言ったのだと思います。

人参が半生って…
間違い無く 冷凍 でしょうね…
みなさん~
小林市は農業の町ですょ!!
大自然の中 放射能汚染もされていない 今の日本の汚染からみると 本当に恵まれた 稀 な素晴らしい所なんですっ!!!!

なのに何故…!?DASH!
冷凍しないと保存が効かないとなれば…海外輸入??

大いに可能性有ります。。

だってDASH!
中学校センターの食材仕入れ先の7割が,宮崎県学校給食会注意
この宮崎県学校給食会で取引している食品の産地一覧を入手して見てみたら…
中国あせる韓国あせる台湾あせるアメリカあせるばっかり!!

中には,注意不特定注意も沢山ありました。

何を基準に安心-安全ですか!?!?あせる

『中国産、シュウマイ』とでかでかと表示してある物を買って子どもに食べさますか!?

学校給食は 産地表示 しないで良いので 経済効率にはしるとこういう物が 確実に 知らぬ間に入ってくるんです!!
とくに 民間委託すると…あせる

だから 学校給食は 市で守らないと守れないんですDASH!

なら 守れる 自校方式給食 が子どもの為に必要だと思いませんかぁ!?

みなさんの意見聞かせて下さいm(_ _)m


学校給食施設整備検討委員会 には、

汗様々な普通じゃ考えられない
出来事が起こりました・・・汗

まず

≪検討委員会の主旨≫
・市長が市民の意見を広く聞きたいため、十分に論議してほしいと
・子どもの給食のあり方は、どういう形が望ましいかを論議して
意向を聞かせてほしいと


この2点が主な主旨でした。

子どもの給食のあり方…という観点から、センターと自校方式の実情を知る目的で、
センター2か所・自校方式2か所の試食を兼ねた見学が予定されていました。

1回目は地元の中学校全校分の給食を調理している
「小林市中学校センター」へ


 (感想) 私自身、初めてのセンターだったので、大型機械での調理方法にショックをうけました。試食は、やはり機械的な感じでした…調理工程を見た後だったので、正直おいしいとは思えません。一番気になったのが、サラダに入っていたハム。かなり発色剤(亜硝酸Na)
つかったハムで、我が子には食べさせたくない食材でした。

そしてためいき私は目撃してしまいましたガクリ ガクリ
おっきなおっきな
鍋のなかに、おっきな袋に入った顆粒の化学調味料を一袋ドサッガーン
衝撃的で涙 その後、帰り際に事務所があったので、成分表示を見せてほしいと要求しましたが、事務局が走ってきて
事務局 「そのような事はできませんダッシュ 本日は、検討委員会でみえているので、そのような要求は、委員長を通して委員会で要求していただかないと困ります!!
だって。。。

おかしいだろ・・・・ その返答はダッシュ 化学調味料なのでみせたくありません㊦㊦( ̄^ ̄
正直に言えばいいのにぃ

 2回目は地元の小学校の自校方式の給食室。

構造等の条件で2階の渡り廊下から窓ごしにしか見ることはできませんでした。中の様子はさっぱりわかりません。
事務局 「衛生管理を満たしていない施設なので、調理の工程を見るための見学室などがないのでここからしか見えません!!」だそうです。。。

(感想) 中が見えなくてなんとも言えない・・・。 しかし、調理室からおいしい臭い
ただよってきてなんかうれしくなりましたよぉ~
試食は、ありませんでした。

3回目は宮崎県1ビックなセンターの見学。

建物を見るだけでも、大自然の田舎に大型ハコモノがでーーんと構えていて・・・・
自動ドアの入って、中にいくと、一気に消毒液の臭いがスゴイ汗汗 汗
まるで病院でしたううっ...

中は、見学用のガラス張り通路はてな5!みたいなのがあって…
それはそれはお金がかかってそうな施設でしたよ。

県内1の大型ハコモノなので、機械の数もベルトコンベアーの数も
半端な数じゃなかったです。
ごはんも、自動で炊き上がり、自動で容器に移すシステムためいき
それ専用のベルトコンベアーがありました…

試食はというと・・・
 事務局 「真に申し訳ありませんが・・・こちらの手違いで、予約をとりわすれていました。。」と、
帰りのバスの中でいわれましたょ
溜め息
その他の、市側の方々は、
「まぁ忘れてたなら仕方ないわなぁ~」
とやんわり青スジ
!!!! !! 仕方ないで済ますなッ!! !! !!


4回目は隣の県の、熊本県にある村の
                       自校方式小学校給食室の見学
ニコちゃん

一面 山にクローバー囲まれた、大自然な所でしたクローバー アゲアゲ↑↑ 
空気も澄んでいて気持ちがよかったですキラキラ 

(感想) とても素晴らしい学校でしたニコ 

ハート校長先生の言葉・ハート
 校長こども達のために、最前の努力をしています。子ども達の期待を裏切りたくない
子ども達は、
毎日の給食をとても楽しみにしています。
今日の献立なにかなぁ~と。。
その期待を裏切ってはいけないと思っております。
子ども達のために、少子化が進んでもセンター方式にするという事は、
教育長が絶対にしないと思います。
市の正職の調理員が減ったとしても、
母親などにNPO法人をつくってもらって、なんとしてでも

子ども達のために、
自校方式を残すというのが我が市の考えです。
と。

教育委員 「私どもの、教育長は、
毎日どこかの小学校・中学校・保育園・幼稚園に回って
子どもたちと同じ視線で、同じ給食を食べて
子どもたちの満足度を測っています」


星星 素敵ッ星 星

すごくビックリマーク2 すごぉ~くビックリマーク2 ビックリマーク2 うれしかったですLOVE ハート 
私たち、母親の想いは、まさにコレなんですィェィっ   

思いやり優しさ
ぬくもり こどもへのまなざし

がたくさん詰まった小学校でしたにっこり モノグラム② モノグラム② 

しかしふっ・・・
ここでも、やらかしましたっがっかり 事務局gakuri* 
朝、集合してバスに乗った直後
 事務局
「あのぉ~今日の試食の件ですが・・・相手側に、衛生面上の事情から試食は、勘弁してくださいという風に言われましたので、試食は中止とさせていただきます」
だと
DOWN・・・DOWN・・・ 

これは、真っ赤なウソという事があとで明らかになるんです。。。
また 次回で裏話をのせていきます意外 
 

「いま熊本の人々に伝えたいこと」
人類史上最悪の原子力災害。国土の半分が放射能に汚染され、最悪を更に超える事態も想定される現在、我々はどう立ち向かい、何をなすべきか?
チェルノブイリを現地取材した山本氏が見る日本の将来とは?

新着情報

  • 前日の2/9(木)にも宮崎県小林市で講演会開催できそうです。
    宮崎、鹿児島方面の方はそちらの方が近いと思います。
  • 熊本講演は2/10(金)の昼2時前後から夕方5時か6時頃までになりそうです。

最新情報は@Ani2525@SEA_PYRAMIDフォローしてください。


日時:2012年2月10日(金)
山本太郎氏の到着(午後?)~ 山本太郎氏の体力が持つまで(夜?)

分、
開場;13時
開演;14時頃
終演;17時か18時
と思われます。

その後、山本氏のスケジュールによっては、場所を変えて夕食後に交流会になるかもしれません。
交流会がある場合は「秘密基地 AZITO」の可能性が高いです。


会場:スターライト・カフェ
※会場内は段差・階段が多く、お子様は危険ですので、10歳以下のお子様連れの方は、1Fまたは2Fロビーでの視聴をお勧めします。
※ 駐車場10台
※できる限り公共交通機関、または周辺駐車場をご利用ください。
※JR「南熊本駅」or 市電(路面電車)「水前寺公園」下車、タクシーで会場へ。
※周辺駐車場ご利用の方は施設への売上協力お願いいたします。
※体の不自由な方や遠方からの参加者の為、熊本市内、県内の方はできるだけご協力お願いいたします。
※市内中心部に「スターライト」という似た名前のお店があるので、ご注意ください。

参加費:年収の1,000分の1以上のカンパ
※年収300万円の場合は3,000円。
※無収入の場合は無料。
※ 年金、失業保険の場合は月額の1/100。
※釣り銭は用意しておりません。

申し込み;clubpyramid@gmail.com へお名前と参加人数(お子様人数を含む)を送信ください。
※3~4日経ってもメールの返信がない場合は、不達や迷惑メールに紛れ込んでいる可能性がありますので、再送信願います

主催;CLUB PYRAMID/海のピラミッド (宇城市三角)


山本 太郎 氏について

ツイッター

著作;

1974年11月24日生まれ。 兵庫県宝塚市出身。映画『バトル・ロワイアル』(2000年)『難波金融伝 ミナミの帝王』シリーズ
NHK大河ドラマ『新選組!』(2004年)『世界ウルルン滞在記』『たかじんのそこまで言って委員会』など50本以上の映画、ドラマに出演。
2011年4月9日、自身のTwitter上にて「黙ってテロ国家日本の片棒担げぬ」と発言し、翌4月10日には福島第一原子力発電所事故に関連した原子力撤廃デモへ参加。同5月25日、Twitter上で「原発関連の発言が原因で同7-8月に予定されていたドラマの仕事を降板することになった」と、発言。同年5月27日、「事務所に迷惑をかけるわけにはいかない」という自身の意思により所属事務所を退社。「オペレーション・コドモタチ」公式サイト上で「東北で生活するのはあり得ない。がんになるのを待っているだけ」「このまま放射能汚染が続くなら、俳優業引退・疎開も考えている」と述べている。

その他;

講演前後の時間での名刺交換、ビラ、パンフの配布は自由です。
またそれを持ち帰る・持ち帰らないも参加者の自由です。
ただし、ビジネス、宗教、政治の「勧誘」は禁止です。

俳優/反原発の旗手
山本 太郎さんin小林講演会

「いま宮崎の人々に伝えたいこと」

 人類史上最悪の原子力災害。国土の半分が放射能に汚染され、最悪を更に超える事態も想定される現在、私たちは、どう立ち向かい、何をなすべきか?
チェルノブイリを現地取材した山本氏が見る日本の将来とは?

日時 2月9日(木)
開場 18:30 
開演 19:00
会場 ウエディングホール天守閣

〒886-0005
住所 宮崎県小林市南西方1112-36
電話 0984-23-3385

※ 小林インターから市街地方面へ車で5分
※ 小林駅から車で15分

参加費
年収の1、000分の1以上のカンパ
  ※ 疎開者、無収入の場合は、無料。  
  ※ 年金、失業保険の場合は、月額の1/100。
  ※ 釣り銭は、用意しておりません。
  ※ 参加費は、食品放射能測定器の購入にあてさせて頂きます。
  ※ 託児あります。受付にてお申込み下さい。


主催 小林市子どもの食の安全を守る会

協賛 CLUB PYRAMID/海のピラミッド(熊本県宇城市三角)
    秘密基地 AZITO    
    ウエディングホール天守閣
    イーヴィレッジ
    
泉の鯉

お問い合わせ・事前ご予約される方は、
お名前、参加人数(お子様人数を含む)を送信下さい

tunagi.norisan@gmail.com

 

山本 太郎 氏プロフィール

 

ツイッターhttps://twitter.com/yamamototaro0

 

[著作]

 

•「ひとり舞台 脱原発-闘う役者の真実-」

•「母ちゃんごめん普通に生きられなくて」

1974年11月24日生まれ。兵庫県宝塚市出身。映画『バトル・ロワイアル』(2000年)『難波金融伝 ミナミの帝王』シリーズ

NHK大河ドラマ『新選組!』(2004年)『世界ウルルン滞在記』『たかじんのそこまで言って委員会』など50本以上の映画、ドラマに出演。

2011年4月9日、自身のTwitter上にて「黙ってテロ国家日本の片棒担げぬ」と発言し、翌4月10日には福島第一原子力発電所事故に関連した原子力撤廃デモへ参加。同5月25日、Twitter上で「原発関連の発言が原因で同7-8月に予定されていたドラマの仕事を降板することになった」と、発言。同年5月27日、「事務所に迷惑をかけるわけにはいかない」という自身の意思により所属事務所を退社。「オペレーション・コドモタチ」公式サイト上で「東北で生活するのはあり得ない。がんになるのを待っているだけ」「このまま放射能汚染が続くなら、俳優業引退・疎開も考えている」と述べている。

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

[その他]


講演前後の時間での名刺交換、ビラ、パンフの配布は自由です。

またそれを持ち帰る・持ち帰らないも参加者の自由です。

ただし、ビジネス、宗教、政治の「勧誘」は禁止です。









 

「学校給食施設整備検討委員会」

第二回目は、”小林市中学校給食センター”で試食も兼ねて行われました。


かなり欠席者が多かったのを覚えています…パンチ!


まずは、調理場の見学でした。

わたしは、初めてセンターの調理風景をみたのですが、唖然でした…叫びメラメラ


わたしの目の前目~いち面が、機械!!機械!!!機械!!!!!汗目汗



包丁を持って、まな板で調理する人は誰一人としていませんでした。あせる

これって時代の象徴ですよね…


みなさん、自分の背丈ほどの大きなおおきなへらを持って。。ひたすら機械の窯の中を混ぜていました。。。

まるで、コンクリートミキサー車のくるくるしている部分の様な・・・(これしか表現方法がみつかりませんあせるあせる


わたしは、ただただ涙でした…。

わたしの大切なちびちゃん達が、この食事を食べる日がくるのかと考えたら

しょぼん悲しくて、やりきれなくて、はがゆくて…


しょぼん涙。。涙の傍ら…

市から要請されたメンバーの方々はあせる

にひひ「わぁーすごい!!今はこんな簡単になってるんですねぇ~ビックリマーク

にひひ「これは、衛生管理が徹底されてて素晴らしいっ!!と、関心してらっしゃいましたよぉ爆弾


物が溢れ、なんでもお金で手に入る時代。。

何もかもが簡単になりすぎて、それが当たり前になっている時代。。


子どもの命を育てることは・・・必ずしも手間はかけなければいけないんじゃないかなぁ。。。と

私は、思います。

だからこそ、今の子ども達の食生活を考えて、唯一平等な食を提供できる給食だけは、

思いやり  真心 と 手間 と たっぷりの作り手からの愛情 を

かけた1食を提供したい。。。


それが保護者の学校や市に対しての想いではないでしょうか・・・?



その試食が終わり。。。

次は、予算案の説明がありました。でたらめばかりで呆れますょ…あせる

 

   ≪センター≫2700食          ≪自校方式≫

事業費    9億4千100万円         10億820万円

市の負担額 2億6千590万円         8億4千491万6千円 

             

事務局(保健体育課)から、このような比較表が配られ、ホワイトボードにでかでかと、

センターと自校方式の、事業費の差額をかかれ

「センターの方が、こんなにお得なのです!!」と、まるでセールスの様でした。。。


しかし。。。

事務局側が提出した、この比較表には、落とし穴がい~っぱいパンチ!

・センターの費用の中に、土地代が含まれていない。

・センターの費用の中に、現在の9か所の小学校給食室の取り壊し費用が入っていない。

・センターの費用の中に、トラックで配送するために必要なプラットホームの費用が入っていない。

・センターの費用の中に、食器の費用が入っていない。

・センターの費用の中に、現在使っている調理器具や食器等の処分費用等が入っていない。


疑問に思ったので、アップの事柄の見積もりを出してくださいビックリマークとお願いしましたが、待っても待っても出さない。

催促すると…

むっ「これは、あくまでも見積もりでありますので、その辺の詳しいことは、センターと決まってからでないと出せない部分なので勘弁してください。」むかっ


「じゃぁー比較にならないじゃん!!プンプンドンッ


土地はどこにはてなマークと聞くと。。。

むっ「そんなの、まだセンターか自校式か決まってもないのに土地が決まってる分けがない!!DASH!と一言。。。ガーン


どうやら。。市を牛耳っている人たちは、合併特例債が使いたいのだという事に気づきました。

この合併特例債とは。。。はてなマーク


小林市は、数年前、隣の村と合併しました。

なので、この合併特例債というものが使えるのです。合併した村と、小林市が共同で使うモノがあれば、それを

建てた場合、そのうちの7割が国が負担するというものらしいです。。。


副市長シラー「こんなお得なものを使わない方が市民に怒られるわぁ~」

笑顔で言っていましたDASH!


聞こえは良いのですが、立派な借金です!!!!叫びあせる


この合併特例債を使って、小林市は、給食センターと、市役所も22億円かけて リニューアル免震構造に建て替えを計画しているのですよ!!ガーンあせる


メラメラ 大 丈 夫 で し ょ う か … ??? メラメラ


結局は、ハコモノつくりたくて~自分の手柄をたてたくて~自分でつくった大型な物を残したくて~

そのような、願望をひとつひとつ確実に、現実のものにしてゆくのですょ・・・


ワガママにしか思えなくなりましたダウンむかっ




小林市 子どもの食の安全を守る会



先日。ウチの子どもの通う学校で

6年生給食参観が行われました~音譜

なつかしの給食室ラブラブ!

子ども達と同じように

給食室まで

役員のお母さん+お手伝いお母さんで

給食係をしました~音譜


小林市 子どもの食の安全を守る会




何年ぶり!?!?!?

ホントに美味しそうです

あたし、昨日から

給食!!給食!!って

ウキウキラブラブしてました




小林市 子どもの食の安全を守る会


これがまた

食器にどのぐらい入れていいものかわからず・・・

「難しい・・・どのぐらい入れればいいかわかんないよね・・・」って言いながら

だいたいで入れていくしかなかったんだけど

子ども達はさすがチョキ

テキパキとこなしていました



小林市 子どもの食の安全を守る会


小林市 子どもの食の安全を守る会


本日のメニュ~音譜

うどん。

混ぜご飯。

サラダ。

牛乳。

ブルーベリークレープ。


小林市 子どもの食の安全を守る会



今日はお母さん達には牛乳にストローは付いていたけど

子ども達の牛乳にはストローが付いていなくて

なぜ!?って聞いたトコ

エコの為チョキらしく

ストローナシで

牛乳の上を開けてコップの様にして

毎回飲んでるんだって~

素晴らしい事だな~と思いました。


ウチの子は給食食べる前に

クレープに夢中でしたにひひ



小林市 子どもの食の安全を守る会



さあて。

食べましょうかと思いきや

子ども達からのラブラブサプライズラブラブ


お母さん宛に

家での食事の感謝の手紙を渡されました~

もうもう・・・先生達

なんでこんな素晴らしい事を考えてくれたの!?


って、あたしの目には溢れんばかりの涙汗汗汗


我が子からの感謝の手紙をもらって

心から

この6年間

お世話になった先生方、給食の方に

感謝しましたラブラブ



同じ班の子ども達やお母さん達と

楽しくおしゃべりしながら

アッと言う間に間食チョキ

心のこもった給食を作ってくださり

有難うございました。

ご馳走様でした。




市内には、給食参観はありますか!?

入学時も給食体験がウチの子の学校にはあります。


これはとても素晴らしい取り組みだと思います。

親子で学校給食を頂けるなんて

ホントにあり難い事です。


ですが、給食センター化になったら

この給食参観はなくなるんじゃないかな~と

不安にもなります。


これこそ「食育」です!!

私の人生の思い出の1ページになりましたラブラブラブラブラブラブ


管理者「希望ちゃん」







       食と農と大地、そして人間再生の物語
小林市 子どもの食の安全を守る会


小林市 子どもの食の安全を守る会



ひらめき電球当日会場内にて

リンゴフリーマーケット開催音譜

遊びに来て下さいね音譜


      大人  当日 1.200円
高校生以下  当日 700円
ですニコニコ











しょぼんあれから1年・・・3.11

「さよなら原発!宮崎いのちの広場」

藤田祐幸先生 講演会

演題「宮崎から川内原発を考える」   


 日時  2月29日(水)

 開場  18時00分

 開演  18時30分

 場所  小林社会福祉センター(小林図書館横)

参加費 大人/1.000円(学生無料)

主催 さよなら原発!宮崎いのちの広場実行委員会in小林

連絡先 090-8412-7841(菊池)


ひらめき電球藤田先生プロフィール

千葉県生まれ。専門は、物理学。(元)慶応大学助教授

原発や被爆労働者の実態調査、チェルノブイリ周辺の汚染調査、セルビア・コソボ・バグダッドでの劣化ウラン弾による被害状況と環境汚染の現地調査,市民科学者の視点から活躍され今回の原発震災は、いち早く福島入り、放射能汚染によるこどもたちへの健康被害を訴えています。

2007年より原発震災を避けるため、長崎に移住農業を営む傍ら、長崎県立シーボルト校非常勤講師を務める。


音譜あなたにとって特別な一日に・・・音譜

「さよなら原発!宮崎いのちの広場」実行委員会は、3月11日(日)に宮崎市役所下河川敷にてコンサート・キャンドル集会・キャンドルパレードを行います。「祈り」の気持ちを込めて、みなさん参加しませんか(*^o^*)


















ひらめき電球学校給食施設整備検討委員会


平成23年8月30日 第一回目が開催されました~

市長が「市民の意見を広く聞きましょう」という主旨のもと開催された委員会。

そのメンバーは?!


◎一般公募(市民から)・・・4名(そのうち2人は「子どもの食の安全を守る会」から。)

◎区長さん       ・・・3名市から報酬を受けてる区長さん。

◎小学校PTA会長  ・・・2名学校側の意に背くことはいいませんよ。内1人は小林市役所の職員でもあります。

◎小林市PTA会長  ・・・1名小林市のPTAのトップ。

◎小学校校長     ・・・2名教育長の意に背くことは絶対にしません!

◎中学校校長     ・・・1名    同上

◎小林保健所長   ・・・1名

◎小林市副市長   ・・・1名 市はハコモノを作りたいんです!副市長という         立場がセンター建設反対すると思いますか?どうかんがえても推進しかしないでしょう・・・


ショック!どう考えても・・かおどんなに頭をひねっても・・・シラーこのメンバー構成おかしい!!!!

市民の意見を広く聞けますか?

最初のスタートラインから、絶対に市長に教育長にシラー背かない人を集めて・・・。


この会は誰のため?? 

子どもの給食はどうあるべきかを論議する会じゃないのか?

それなのに。。。子どもの食に直接携わる栄養士さん調理員さんは?


このメンバー構成を知った時は、やられた!!!とただただ・・・しょぼんショックでした。

想定外でした。。。

市長に望みを持っていたわたしが甘かったかとしょぼん


第一回目は、現状説明でした。

この会の事務局は、市役所内の「保健体育課」でした~


第一回目から着々と出来レースのシナリオはできていました。


本当に、市長が「市民の意見を広く聞きたい」のなら、必須の人たちはメンバーに入っていない!!

だってだって、15人中6人が公務員ですよDASH!


市との絡みが全くないのは、15人中2人の私たち「子どもの食の安全を守る会」メンバーのみ!!

あとの方々は、市から報酬をもらっていたり、市から仕事をもらっていたりする人々!!!


このメンバーで検討委員会はスタートしました~(‐^▽^‐)

「我が小林市は、この大不況の中 ハコモノづくりに必死です!!」


夜間医療もない。。夜間の小児科もない。。子どもも産めない。。

そんな医療を改善すべく私立病院は建設されました。


産婦人科ができると信じてたから音譜やっと地元で子どもが産めるとうれしかったラブラブ

夜間も子どもをみてもらえると信じてたから、これでニコニコ安心できるとホッとした(^O^)/


しかし。。。

建ってから、医者が確保できなかった…とあせる


そんなのおかしい!!ガーン騙された!!

医者不在の病院になるのなら大金をつぎこんで病院を作った目的ははてなマーク


現在は。。。

夜間子どもがカゼ発熱して私立病院に電話してみると・・・。


むっ警備員 「はい。市民病院です」

カゼわたし 「子どもが急に発熱して…診てもらえますか?」

むっ警備員 「今日の先生は、整形外科医ですよ~診れませんね」

カゼわたし 「とりあえず看護婦さんに代わって下さい」

むっ警備員 「いまみなさん忙しくて。代わっても診てはもらえないから他にあたってみてください」

カゼわたし 「・・・」


病院なのに、叫び警備員に応対され・・結局代わってもらえませんでした。


夜の街夜間の小児科もない汗 産婦人科もない汗  昔となにも変わっていない。


¥借金だけがあらたにリニューアル増!!!アップアップ


結局、しわよせは市民に。しょぼん国保税も年々上がる一方…汗


それなのに、今回また新たにハコモノつくろうとしています。


今度のターゲットになってしまったのは、子ども達の給食室!!!

老朽化を理由に、9つある小学校の給食室を無くし、新たに10億かけて1つにまとめ

各小学校に配送するシステムのセンター方式導入をたくらんでいます。


だれのために??  なんのために??  だれかの¥ふところを温めるために?!


今ある小学校の給食室は、補修していけば十分使えます。

文科省もそれでよいといっていました。


それなのに市は…


使えるものは大切に使いましょう。

無駄遣いはしてはいけません。

おもいやりの心を育みましょう。  ・・・って小さいころから子どもに大人が伝えてきたこと。。。


そこで、私たちは小林市市議会に要望書・請願書を提出し続けました。

しかし20対3で否決。。。汗

完全にプンプン出来レース!!!!


それでもあきらめない私たち「子どもの食の安全を守る会」は、市長に直接交渉にいきました。

すると市長は、「では、市民の皆様の声を広く聞きましょう!」とのことで、

学校給食施設整備検討委員会を立ち上げてくれました。


そこに、会から2人一般公募で作文を書き、一般公募4人中2人が会から選ばれました。


検討委員会での様子を次回からは、載せていきます~o(〃^▽^〃)o