エストニアの首都タリンの

 

見どころが集まる旧市街をぐるりと

 

囲む城壁の長さは約2km。

 

 

16世紀には46あった防衛塔も

 

今では20となりました。

 

 

私たちが訪れた時期はここ、

 

塔の広場で、国際フラワー

 

フェスティバルが開催されていて、

 

 

おとぎ話の風景に、華やかな

 

彩りを添えていました。

 

 

個性的な彫刻

 

 

城壁の建設は1265年に始まり、

 

今ある姿となったのは14世紀。

 

 

高さは14~16mで、壁の

 

厚さは最大3mとのことです。

 

 

近くには旧市街で、最も高い建物

 

となる、123.7m の塔をもつ、

 

聖オレフ教会があります。

 

落雷を受ける前は 159m あった

 

とされ、中世当時は世界一の

 

高さを誇っていたとか。

 


 

塔の上からはガイドブックや

 

旅のパンフレットで、よく

 

目にする、このアングル1

 

からの町並みが望めます。

 

右上部の小高くなったエリアが、

 

前回、紹介した トームペア地区 です。

 

タリンでは 旧市庁舎 、

 

聖母マリア大聖堂 、そして、

 

聖オレフ教会と3つの塔に

 

登りましたが、個人的にはこの

 

聖オレフ教会からの眺めが、

 

最も印象に残りました。

 



眼下には旧市街の北側の

 

城壁が確認できます。

 

 

フィンランドのヘルシンキと

 

タリンを結ぶ、フェリーが

 

発着するタリン湾。

 

私はパリからのフライトで、

 

やって来たので、今回、

 

フェリーは利用していませんが、

 

ヘルシンキ ⇔ タリン は約2時間の

 

距離なので、旧市街のみの観光

 

であれば、ヘルシンキからの

 

日帰り旅行も可能です。

 

 

中央の城壁を隔てて、新旧比較。

 

 

聖オレフ教会は外観も内観も

 

シンプルな教会でした。

 

皆さまの応援が更新の励みになります。

 

一日一回、それぞれに応援クリック、よろしくお願いいたします。

     

 にほんブログ村

 

☆こちらにもお願いします。 

         ↓


   人気ブログランキング

 

初めての方は 右 こちら も読んでくださいね。

 

フォローしていただくと更新通知が届きます。