4月29日緑川清掃活動&釣り | 釣りびより

釣りびより

釣行記や自作ハンドメイドルアーやペットのことをダラダラと書いていきます。

毎年緑川を利用しているのに清掃活動には参加できてなかったので、今年は午後の仕事を休めたので息子を連れて参加してきました!


KNBメンバーのボート&ジェット組は湖面の清掃です!



子供にも釣りだけじゃなく清掃活動や今の状況を体感してもらうにはいい機会でした😌
清掃活動以外は暇そうにしてましたが(笑)

清掃が終わったらジェットとウェイクのショーがあるので上流域での釣り許可がでてるので、釣り開始🐟

スピナベな水質や状況でしたがクランク❗️

レイダウンの先端に当てたらバクッ!

ワイルドハンチ✨
続いて1段深いリップラップに当てて瞬間バクッ!
しかしバレました😆

そこから風が強くなり状況が変わって反応なし状態

息子に本当はこのカラーが本命なんだよ~って言って流してるとボート間近でバイト😆
バラシ👍
このバスをヒントにディスタンスをちょっととる

するとバクッ❗️


ガッツリ(笑)
15㎝な食欲旺盛な子バス👍

その後もバイトっぽかったり触りにきたりとあり、再びリップラップ帯でバクッ!


安定の自撮り👍
他のメンバーより釣れたのかな?
自慢(笑)

濁りと最近の水質状態←多分
を見て少しスロー~ミィデアムに巻いて見せて食わす感じですです!
あと何かに当てて食わしたんですが、速く巻くと当て過ぎてバスが嫌がってたような気がしました😆
スロー~ミィデアムに巻いて食わせのワイルドハンチ👍
カラーはクラウン✨

最近巻きで釣りたいけど、フィールド状況に合ってなく我慢してましたが、今回は気持ちよく巻いて釣りました👍

そして既にクッキリ✨✨