チャプター宮崎第二戦 | 釣りびより

釣りびより

釣行記や自作ハンドメイドルアーやペットのことをダラダラと書いていきます。

鼻水が出てたので金曜の晩から一応飲んでた風邪薬
土曜の午後から微熱があるような感じ?
なんだろ??風邪っぽくないし
仕事を終えて家に帰ると、腰や首が微妙に痛い、ダルい、悪寒も⤵
これは無理矢理チャプターに参加しても帰りがどうなるかわからない⤵
疲れからかもしれないので、準備を済ませて布団に入ることに!
11時過ぎには行けるくらいに回復してたので1時過ぎに行きました❗





甘い物も摂って栄養補給!




ちょいと頭が痛いけど気合いです!











野尻湖は先月のチャプター以来(笑)


KNBメンバーのDENさんが野尻湖釣行をされた際に水温や水位や釣り方などを教えてもらってました!

この情報がなかったら色々迷いが出てダメだったです❗

1週間の天気を見て下流からスタートしようと自分の考えと、DENさんからの情報でスタートは下流域に決定❗

下流域に行く前のスタンプストレッチ(DENさんの地図参考)が気になり、巻きたくなりそこからスタート❗


ちょっと巻いて一応DSをキャスト❗


すると300グラムくらいのがいきなり釣れた❗

そのあと280グラムを追加❗


色々検証するとやはり少しでも岬になった所で釣れた❗

でもそんな所いっぱいあるし何処がいい所かわからない(笑)

こうなると先月に良かったスポットに行きたくなるんですがリズムがわるくなると判断して先月行った所には選択から外す!

風も強くなったし戸崎に入る!
あんまり上に行くと時間の無駄使いになるので真ん中くらいまでっと決めました!←こうゆう所が知れない弱さ


ここではあまり反応がないので、ボチボチ引き返すかな~っと思ってシャロー手前のちょっと水深がある所にキャスト!


すると重いバイト❗
もうドキドキのファイト❗
あまりのドキドキでバスをコントロール出来ずに自分の後でジャンプされるし(笑)
でも何とかネットイン

900グラムちょっとのキッカーでした

ここでわかったのが岬でも流れがあたるスポット!
ワンドの中の岬は選択枠から外す!


次はランガン!

でもギルメッチャ釣れるし、バスも釣れるが入れ替えならないのばかり⤵


せっかくキッカーがいるのに勿体無いっと思ってても時間もあと20分⤵

最後にスロープ近く所で釣りをする!


水深がある岬を見つけてゆっくり探るとバイト?があったような?
今度はちょっと離してキャスト!
すると❗

引っ掛かり⤵


なんだ〰っと思ってティップを見るとグゥングゥンゆってる(笑)


マジか❗っと急いでファイト(笑)


またもバタバタとネットイン(笑)

多分キロをこれるナイスフィッシュ❗


期待をしながら帰着


結果は7位❗❗


もう1匹がどうにかなればって所ですが今の感じじゃ上出来でしょ





帰りは睡魔と吐き気と闘いながら無事に帰りました(笑)


ロッド:フェンウィック バンクマスターUL
リール:シマノ バイオマスター2000HG
ライン:サンライン FCスナイパー3lb
リグ:DS シンカー1.8グラム+ワームOSP HPシャッドテール

ロッド:フェンウィック エリートUL
リール:シマノ バイオマスター2000HG
ライン:サンライン FCスナイパー3lb
リグ:ジグヘッド+レイン Gサターン