梅雨に入りましたね〜
去年の今頃手術したので先日
術後1年目検診行って血液検査とCT
してきました![]()
おかげさまで今のところ問題なしです


よかった![]()
![]()
![]()
なんやかんや片方の甲状腺で頑張ってるらしく
薬(チラージン)も飲んでません
※だから夕方からパワー切れして
顔色悪くなるんだとは思いますが![]()
まあ、今後も無理せずですね![]()
癌って直径1センチになるまでに10年から20年
かかるんですけど1センチの癌が2センチになるのは
たったの1〜2年なんです
そう、1センチまで育ったらあとは倍倍ゲーム
だからこそ早期発見早期治療て言われてるん
ですよね
去年1.9センチのサイズでたまたま撮影したCT
でみつけて頂いて手術になったんですけども
抗がん剤治療はせずにすんだとは言えこの1年
ほんとにしんどかったです

生野菜が飲み込めだしたのはここ数ヶ月のこと
なんです
ごっくんの力がめちゃ落ちてるから
よく噛むのはいいことなんだけどちょっとずつ
噛んでじわじわ送りこんでます
夕方になるとパワー切れもあって
顎下の筋肉のしびれが出てきてテンション
下がって顔色悪くなるんですが![]()
午前中はめちゃ元気
午後からしんどいのは甲状腺悪い方
みんなそうらしいので今後も
早寝早起きのパン屋がちょうどいい?
(はよ閉める?笑)ぼちぼち頑張ります![]()
早くみんなと着物でお出かけして
外食を楽しみたいとずーっと思って
みなさんのお出かけPICを
眺めてましたが(笑)
先日やっとそれが叶いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
紫陽花と菖蒲を愛でたり![]()
![]()
![]()
ハンバーガーも食べたり
かき氷まで食べれた![]()
![]()
![]()
西条市の民芸館で「芭蕉布物語」の展示を
見たり![]()
![]()
![]()
![]()
6/23までまだしてますよ![]()
![]()
![]()
お花屋さんで観葉植物を買ったり
菊唐草文様の阿波しじら織 素敵![]()
![]()
菊唐草文様の名古屋帯 素敵![]()
![]()
![]()
アラフィフ着物シスターズ
年齢様々なのでシスターズ![]()
![]()
![]()
たまたま全員の着物コーデに菊唐草文様が
入ってました![]()
![]()
![]()
私は半襟が菊唐草文様でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先週は病院も行ったしエステも行ったし![]()
お出かけもできてしっかりお休み満喫
出来てよかったです![]()
![]()
![]()
また今週末は美味しいパン焼こうと思います![]()
クッキー新作2種ありますので
どうぞよろしくお願い致します![]()
![]()
![]()
(インスタフォロワー歓迎)
↓











