着物でフラワーアレンジメントの続きです


年の瀬の日曜日ということでみなさんお忙しいので

午後から参加出来たのは私入れて4人でしたが
なんだかベテランさんだらけで濃いぃ〜〜集まりに
なりました









みんな面白いですよーーーー







してるベテランさんだらけでした







それぞれ似合う着物が自分でわかってるところが凄い
いろいろなコーデ見れて幸せでした




こちらのお店は時間制限あったのでこの後
お茶しにお店を移動







そうそう、さといも着付教室恒例の?(笑)
クリスマス会も出来なかったけどプチプレゼント交換会もしましたよ

毎回予算1.000円







なにが自分に当たるか楽しいですよね



今回はあみだくじにしました〜



なんやかんやでみんなそれぞれその人に合うような
ギフトが受け取れた気がします



Aちゃんのこの前髪長めヘアかわいいよね



そうそう、Rさんのマスク
モリタマミ先生がインスタでつけてたマスクと同じマスクなんですよ〜





モリタマミ先生のインスタ遡ったら見れるのでチェックしてみてください



私は女優さんマスクで呼んでます



色もイラストも綺麗な





またこんな田舎でこんな都会のマスク見れた!

最近、お洒落な生徒さんたちのおかげでインスタでしか見たことない都会のやつ(笑)実物見せてもらえて
嬉しいです





今年初めに大病&大きな手術されたとは思えない
ほんまに奇跡の大復活されたAさんのビッグスマイルが
やっぱり嬉しかった〜













みなさん、よいお年を









私「みんな綺麗だなーーーー
」


てしみじみ言う私に
Aちゃん「誰が教えたんやろ?言うんでしょ?(笑)」
て先に言われてしまった







はい









心の声だだ漏れやん





そしてAちゃん
「先生オススメの和装ブラいまさら買うたんです

やっぱり違いますね。鎖骨下の凹み、今まで綿を仕込ませたりしてたんですけどこのブラならつけただけでふっくらするからラクですね

今までブラトップで着付けしてたけどやっぱり
鎖骨下の凹みはなんともならん思ってたから買うてよかったです
」


私「うんうん」
言いながら
自装レッスン終わって他装レッスン、バリバリ
頑張ってるAちゃんの成長ぶりにまた1人感動してました









心の声だだ漏れにならんように押し殺して






さといも先生の心の声
「こんなに補正の違いまでわかるようになって誰が?誰が?誰が教えたんやあ‼️
』


↑
年の瀬に心の声、世界中にだだ漏れ









↑
抑えるとこは抑えつつ
鎖骨下の凹みに幅広めの補正が入ってて
ほぼほぼどんな体型の方にも合うてる気がします

うちの生徒さんはこちらをオススメしています














来年も1人1人の生徒さんに寄り添えるように
満足度&完成度の高い着付け教室であるように
努力していこうと思います



来年も素敵な着物好きさんが誕生しますように
お問い合わせお待ちしております


