安眠対策
体のあちこちが痛くなって夜中にちょくちょく起きてしまう日々

寝起きもすっきりしないし疲れがとれないのね

で、
昨日の夜に気付いたのだ

もしかしてベッドが悪いんじゃない
ってね
なにせワタシのベッドは折り畳みのソファーを広げてるだけだから、寝心地なんて良いわけないのだ

ちなみにそのベッドはコレ



↑ソファーの上にペラペラの毛布(?)敷いてるだけやねん


でね、
おとといあまりに体が痛くなって、ママのベッドに寝かせてもらったんだけど、
これがもうッ
た・ま・る・かぁ~



ママのベッドはかなり安眠を追求した仕上がりになっていました

それがこちら


何層にも重ね合わせた敷布団

からだが吸い込まれるような感じ

そして注目なのが
腰から頭にかけて、なだらかな傾斜

介護ベッドのようです


ちょっと今からワタシのベッドも改造しようと思います


平凡若林

お元気ですか


ワタシ若林愛は、ものすごく元気にしていました(T
T)ブルバのライブ活動休止以来、
家でまったりする事が多くなり
特に変わった事もないからblogから遠退いていたら
あっ



という間に一ヶ月が過ぎていて

今日に至ります

3月にも入り心機一転

当分は平凡なライフと
しょーもない一人事だらけblogになると思うけど、ばんばんアップしていくんで
お付き合いお願いします


愛器
今さらですが…
あけましておめでとうございます![]()
ギターの浅野ケンです。
過去メンバー日記の76.4%を占有している浅野ケンですw
某SNSサイトのメッセージをチェックしてみると、最近は初めてメッセージを下さる方々から共通して質問されることがあります。
「ケンさんのギター何ですか?」
と。。。
ハテ??
オレって楽器を注目されるようなバリバリのギタリストじゃないんだけどなぁ…(;^_^A
とか思いつつも、ちょっと嬉しかったりして![]()
そんなワケで調子こいて一丁前に愛器紹介なんぞしてみちゃいます![]()
まず、「True Victory」のPVにも登場してて、ライブでもメインのコイツ!
“YAMAHA Pacifica 912J”ってモデルです。
15年ぐらい前にオルタナ系バンドでギターを弾いていた楽器屋店員から譲って貰いました。
たしか定価12~13万ぐらいって聞いたんだけど、当時は学生でお金持ってなかったから、かなり安く譲ってくれた記憶があります。
元はS-S-Hだったんだけど、フロントはハムバッカーにしたい…
でもザグると工賃が高くなるし…
と、悩んだ末、ディマジオの“Fast Track 1”というシングルサイズのハムバッカーに換装しました。
妥協の選択だったワリに“Fast Track 1”の音を気に入ったので、以来そのままにしていますw
あと、デカデカと存在感をアピールしやがる蝶々は、Virgin Berryというユニットのボーカルがデザインしたモノなんです。
実は、ボクは元々そのユニットのメンバーで、2003年にメジャーからリリースした時に、記念(?)としてギターにあしらっちゃいました(;^_^A
当時は蝶々の両羽の間(ボリュームとトーンのノブの間)に“Virgin Berry”とユニット名も描かれてました。
判り辛い画像だけどこんなカンジで。
何やかんやで一番弾き易く、長く愛用しているギターです。
次いで、ブルバの最初の頃のライブで使っていたコイツ!
“Gibson Les Paul Classic”というモデルです。
実は、このギターの本当のオーナーはボクじゃありません。
元々ボクが愛用していたストラト(1994年にストラト誕生40周年を記念してフェンダーUSAと山野楽器がコラボして作った54年モデルの復刻版)を、アメリカ留学すると言う当時(これも15年ぐらい前)のバンド仲間から留学先に持って行く楽器として貸して欲しいと言われ、代わりに彼が置いていったのがこのギター。
そのままお互い借りパク状態ですw
ボクの手元に来た時点からピックガードやピックアップカバーは外されていて、ペグも社外品に交換されていました。
そして、ラッカーが溶けた臭いなのか、鼻の奥をノックするような悪臭を放ってました![]()
さらに、ノブは無いわ、ガリってるわ、ハードウェアはサビサビだわ、散々な状態だったんですが、素性は確かな楽器だったので使える状態にしました(ファ●リーズしても臭いは消えませんでしたがwww)。
ちょっとずつ直したこともあって、愛着が湧きブルバでも最初の頃は使っていたのですが、アームを使う曲も出てきたので控え選手となったギターです。
それ以外でブルバで使ってるギターは、「孤独な月」のPVに登場してるガットギターがあります。
丁度、PV撮影中の写真がありました![]()
ちょっと遠くて判り辛いので、アップの写真を探してみたら…
ありました…残念な写真が…![]()
撮影の合間にふざけて撮っただけですので悪しからず![]()
このギターは茶位幸信さんという方の手工品で、小学生の頃に親が買ってくれて以来一番長く使っている楽器です。
とにかく音良いです。
あまりに音が良くて下手さが露見しそうで怖いですw
しかし、小学生にウン十万のギターを買い与えてくれたとは、今さらながら親に感謝ですm(__)m
ボクなりに親の期待に応えるべく、高校生の頃にクラシックギターのコンクールで一応入賞なんぞしてみましたが、今となっては過去の栄冠ってヤツです…はい。。。
その頃の貴重な写真も披露しちゃいます![]()
ここで紹介した以外にも何本かあるんですが、ブルバでは使ってないので、またお披露目する機会があったら載せます![]()
しかし、こうやってギターのこと書いてると、新しいギター欲しくなちゃうなぁ~![]()
おれモデルのギターとか欲しいわぁ~![]()
全く使わずに眠ってるギターがあるから、そいつを個性的なハデなペイントにして「おれモデルだぜーっ!」とか言っちゃおっかなぁ~(・∀・)
えっ?!
その前に練習せい!って??
フンッ!
ギターなんざ衣装の一部だよっ!(←負け惜しみw)
リニューアル

ちょこちょこ活動中のブルバは、新しいグッズも発売中ですよぉ

皆さん買いました?
ワタシも記念に買おうと思ってます

最近は毎日曲作りに励んでいる日々

まだまだな出来上がりだけど、
結構楽しいです

皆さんの耳に届く事を願って、楽曲提供がんばります

3周年記念Tシャツ通販開始!
MANA meets Blue Bajouの3周年記念Tシャツが完成しました。
商品名:3rd Anniversary
【画像上方】
・カテゴリー:Tシャツ
・種類:グリマーメッシュTシャツライトカラー
・カラー:ホワイト
・サイズ:S/M/L/XL/XXL
・通販価格:¥2,940(税込/送料別)
【画像下方】
・カテゴリー:Tシャツ
・種類:グリマーメッシュTシャツダークカラー
・カラー:ブラック/ネイビー
・サイズ:S/M/L/XL/XXL
・通販価格:¥3,990(税込/送料別)
※写真はブラック(実際の商品とは多少異なる場合がございます)
交編ハニカムメッシュ素材のTシャツの胸にはスタイリッシュに加工されたアーティスト写真がプリントされています。
お求めは・・・
・PC版
へ。
現時点では、通販のみのお取り扱いとなっておりますことをご了承ください。
2周年記念Tシャツ「2nd Anniversary」の販売は終了致しました。
有難うございました。
シングル『True Victory』好評発売中!
いつに戻りたい?

れいたんも気付いたらベットから消えていました

自分が学生時代も、この時期の休みって短く感じたけど、
傍からみるとより短く感じるのね

あぁ、学生には戻りたくない

友達はみんな学生時代に戻りたいって言うけど、
ワタシは成人してからの方が自由だし楽しいな

毎日早起きしなくていいし
体育もしなくていいし(笑
もし戻りたいとすれば
赤ちゃんかな


















