USJでアトラクションが停電により一時停止のトラブルが発生! | Let's begin!

Let's begin!

”さぁ~始めよう!”


マイペースでまったりと日常のいろんなこと書いて行きたいと思います。




先日、10月22日(金)12時45分頃、USJで大人気となっているアトラクション「ハリウッド・ドリーム・

ザ・ライド バックドロップ」が坂の頂上付近で緊急停止、他のほとんどのアトラクションも停止するトラブ

ルが発生、原因は関西電力の停電によるもので大阪市此花区の付近一帯が停電したようです。


以下引用・・・産経WEST

USJコースター停止は停電が原因、けが人なし

大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で22日午後、ジェットコースターが客を乗せたまま、高さ約43メートルの頂上付近で停止したトラブルで、USJ側は原因が停電だったと明らかにした。現時点でけが人は確認されていない。

USJによると、停止したコースターは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」。36人乗りで高さ約43メートルから落下するのが特徴。コースター以外にも複数のアトラクションが停止した。

関西電力送配電によると、22日午後0時45分に停電が発生し、午後1時6分に全面復旧した。USJのある大阪市此花区を中心として約3200戸に影響した。現在原因を調べている。

引用終わり・・・





関西ローカルでは結構、大きなニュースとなっていましたね。

USJの大人気アトラクションの「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド バックドロップ」が坂の頂上付近で停止

し、ゲストを乗せたままの状態で数十分間停止した画像が象徴的な停電トラブルだったため、テレビで

生中継される事態となりました。

ゲストはクルーの誘導で点検用の階段を使用して全員無事に救出されたようで、怪我人など負傷され

た方はいませんでしたが、結構大きな扱いとなってました。

実は私も当時パーク内にいて、ハリーポッターエリアで12時45分開始のショー「ハリーポッター トライ

ウィザード・スピリット・ラリー」を見ていたのですが、始まった途端にいきなり音楽が止まってショーは

中断、1回目のショーは中止となり、このトラブルの影響を受けてしまったのでした。

この時は停電と思わず、何時ものシステムエラーかと思い、他のショーを観るべく、移動している途中

でバックドロップが止まっているのを見たのですが、停電の象徴的なトラブルになっているとも思わず

他のショーを観に行ったのの12時50分開始のショーだったのですが、当然停電でショーはスタートし

ておらず、停電復旧後約20分遅れでショーは開始されたのでした。

他のアトラクションにいた知人の話だと、「ウォーター・ワールド」では保安官がスモーカーズの一味に

宙吊りにされている場面で停電となったらしく、保安官はその後無事、他のキャストに救出されたよう

です。

報道各社のヘリも多数USJ上空に飛来、旋回しながらの取材で、一番の被写体はやっぱり坂の頂上

付近で停止したままとなっていた「バックドロップ」だったようです。

私はその後、しばらくして勤務でアウパしましたが、USJのアトラクションが付近の停電の影響で一時

停止するという事態はこれまで記憶になく、初めての事態だと思われます。

今回の停電と同様に、今後も関電の停電でアトラクションが停止する可能性もあり、アトラクションに乗

車していたゲストには迷惑が掛かりましたが、USJ側の対応に何ら落ち度はなく、対応も何ら問題はな

かったものと思いますが、今後もトラブル時のゲストの安全確保と、アトラクションの早期の復旧、運転

再開をお願いしたいと思いますね。


最後は日テレNEWSが配信したニュース映像です。



【恐怖】高さ43mでジェットコースター停止 USJ周辺地域で停電発生