
来年春に阪神甲子園球場で開催される第94回選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社
主催)は3月18日に開幕し、13日間(準々決勝と準決勝翌日の休養日2日含む)の日程で行われるこ
とが決定されました。
以下引用・・・産経ニュース
来春甲子園、3月18日開幕 第94回選抜大会、32校出場
日本高野連は15日、来春の第94回選抜高校野球大会を、兵庫県西宮市の甲子園球場で、3月18日から13日間(準々決勝と準決勝翌日の休養日を含む)の日程で開催すると発表した。
今月8日にオンラインで第1回運営委員会を開き、承認した。出場校は例年通り32校で、一般選考が28校、21世紀枠が3校、神宮大会枠が1校。地区別の内訳は、北海道1、東北2、関東・東京6、北信越2、東海2、近畿6、中国・四国5、九州4。
出場校を決める選考委員会は1月28日、組み合わせ抽選会は3月11日に、いずれも毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われる。
今春の第93回大会は感染防止対策を講じ、観客数を制限して2年ぶりに開催された。
引用終わり・・・

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、開催時期が近づくと何時もの通り開催されるのか、中止とな
るのか、気になってしまいますが、来年春に開催予定の第94回選抜高校野球大会は予定通り、阪神
甲子園球場において来年3月18日から13日間の日程で開催されるようです。
大会規模も通常通り、一般選考28校、21世紀枠3校、神宮大会枠1校の予定で何時ものセンバツ大
会となりそうです。
しかしながら夏の選手権大会が無観客開催となったり、大会中に49代表校のうち2校がコロナ感染の
ため出場を辞退したこともあって夏の選手権大会と同様に無観客開催となったり、ブラスバンドの生演
奏が行われない可能性もあります。
まずは、新型コロナ禍が収束しない中でのセンバツ開催を喜びたいと思いますね。
最後はセンバツ大会の大会歌である「今ありて」
今ありて