作曲家であり俳優でもあった昭和の時代に活躍された小林亜星さんが死去されました! | Let's begin!

Let's begin!

”さぁ~始めよう!”


マイペースでまったりと日常のいろんなこと書いて行きたいと思います。




CMソング、アニソン、テレビドラマのテーマなどの楽曲を数多く作られ、テレビドラマ「寺内貫太郎一家」

の主人公を好演された小林亜星さんが5月30日に死去されました。


以下引用・・・産経ニュース

作曲家、小林亜星さん死去 「寺内貫太郎一家」

「北の宿から」などで知られる作曲家で、俳優としても活躍した小林亜星(こばやし・あせい)さんが5月30日、心不全のため死去したことが14日、分かった。88歳だった。葬儀は近親者で行った。

昭和7年、東京生まれ。慶応大医学部に入学したが経済学部に転部して卒業。作曲家の服部正さんに師事して作曲を学んだ。

36年、レナウンのCM曲「ワンサカ娘」が評判となり、売れっ子となった。その後「日立の樹(この木なんの木)」「どこまでも行こう」など数多くのCMソングを作曲。幼児番組で使われた「ピンポンパン体操」がヒットしたほか、「あわてんぼうのサンタクロース」などの童謡、「魔法使いサリー」「ひみつのアッコちゃん」「にんげんっていいな」「ガッチャマンの歌」などのアニメソングも多数手掛け、多くの人に親しまれた。

49年にはテレビドラマ「寺内貫太郎一家」の主人公、貫太郎役で俳優デビュー。巨体を生かし、ユーモラスで存在感のある演技で国民的人気を集めた。

都はるみさんが歌った「北の宿から」で51年、日本レコード大賞を受賞。日本作曲家協議会会長も務めた。

「ピンポンパン体操」でレコード大賞童謡賞を、「北の宿から」でレコード大賞を受賞。その他に「あわてんぼうのサンタクロース」「ガッチャマンの歌」「野に咲く花のように」「地平を駆ける獅子を見た」などの作曲も手がけた。

引用終わり・・・








小林亜星さんと言えば一番先に思いつくのはCMソングやアニソンなどの楽曲でしょう。

今でも土曜日に好評オンエア中のTBS「世界ふしぎ発見」のメインスポンサーである日立グループの

CMソング「日立の樹」は誰でも歌える楽曲であると思うし、もう名曲となっていますね。

アニソンは何と言っても「科学忍者隊ガッチャマン」のオープニングテーマ、イントロに特徴のあるノリノリ

の楽曲に子門真人さんの歌声がよく似合って、新型コロナ禍以前はカラオケに行くと、ロボットアニメ

「マジンガーZ」のテーマと共に必ず歌うアニソンとなっています。

それから私が高校生の頃から大ファンだったアニソン歌手のミッチこと堀江美都子さんが歌う「花の子

ルンルン」のテーマは数あるアニソンの中でも秀作だと思いますね。

そして、テレビドラマは「寺内貫太郎一家」、この作品もよく見ていたテレビドラマでした。

「時間ですよ」から続く、久世光彦さんのTBSドラマは大好きで、寺内貫太郎では息子役の西城秀樹さ

んとの絡みや、樹木希林さん演じるおばあちゃんが沢田研二さんのポスターに向って体を揺すりながら

「ジュリ~~~」と叫ぶ場面は大好きな場面となっていました。

そんな今回の小林亜星さんの訃報はホントに残念で、これからも心に残るCMソングを作って欲しかっ

たですね。

改めまして、小林亜星さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。


最後に小林亜星さんの作品の数々です。



日立グループ「日立の樹」CM 樹と光 篇 - Hitachi




ガッチャマンの歌






花の子ルンルン OP「花の子ルンルン」 堀江美都子、ザ・チャープス