第93回選抜高校野球大会の学校の応援はブラスバンドの演奏が禁止されます! | Let's begin!

Let's begin!

”さぁ~始めよう!”


マイペースでまったりと日常のいろんなこと書いて行きたいと思います。




今年のセンバツ、第93回選抜高校野球大会は通常の大会規模で観客をスタンドに入場させて開催さ

れますが、各学校の応援団がアルプススタンドで行っているブラスバンドの演奏による応援は、新型コ

ロナウイルス感染防止対策により禁止されるようです。


以下引用・・・デイリースポーツ

今春センバツはアルプスでのブラスバンド演奏禁止 関係者約1000人のPCR検査実施へ

第93回選抜高校野球(3月19日開幕・甲子園)の臨時運営委員会が18日、オンラインで開かれて新型コロナウイルス感染対策としてアルプススタンドでのブラスバンドの演奏禁止が決まった。

1月13日の同会議では有観客での開催準備を進めていくことを発表しており、応援団や吹奏楽部員も「学校が管理できる人数」を基準に入場を認める方針を示していた。アルプス席についても学校関係者のみの入場とし、一般発売はしないことも決定済み。しかし、依然としてコロナ禍が続く中で例年とは違う応援スタイルを徹底させていく。

また、出場32校の選手らチーム関係者や役員ら大会関係者を対象として、大会前にPCR検査を実施することも発表された。約1000人規模を想定。検査時期など具体的方法や、学校応援全体の指針は2月末をメドに策定するガイドラインに盛り込む予定となっている。

引用終わり・・・





甲子園球場で行われる高校野球の応援は、各学校の応援団のブラスバンドの演奏で応援が行われて

いるのですが、今年行われるセンバツ、第93回選抜高校野球大会では新型コロナウイルス感染防止

対策により禁止されることになります。

ブラスバンドの楽器の演奏中はアルプス席でマスクを外すこととなり、演奏中に飛沫が拡散する可能

性があるとのことで、ブラスバンド以外の応援方法の指針を、今月下旬をメドに策定されるガイドライン

で示されるようです。

ブラスバンドが演奏する楽器には、いろいろあって口で吹く楽器はNGとなり、手でステックなどを使って

演奏するドラムや太鼓などはOKとなるものと思われますが、どの程度の鳴り物で応援が許されるか気

になるところですね。

今回のセンバツ大会では残念なブラスバンドの演奏禁止となりますが、夏の選手権大会ではアルプス

スタンドでの通常の応援が行われるように祈りたいですね。