JET STEAM | Let's begin!

Let's begin!

”さぁ~始めよう!”


マイペースでまったりと日常のいろんなこと書いて行きたいと思います。



ジェット・ストリーム・・・

中高生の頃、よく聞いていたFM放送の音楽番組です。

中学生になってから高性能の短波放送も受信できるラジオを、親に買ってもらい、ラジオ放送を聴く機

会が多くなりました。

AM放送は、タイガースの野球中継、ろくに勉強もせず、せっせとラジオを聴きながら試合のスコアをつ

けてたこともありました。

深夜放送は関西で人気のあったMBSの「ヤングタウン」(ヤンタン)にABCの「ヤングリクエスト」(ヤン

リク)。

そしてFM放送と言えば、これ・・・・

そう、ジェット・ストリームなんですね。

映画音楽にムード音楽・・・

癒しの、至福の一時でもありました。

しばらくして、ステレオを購入してからは、カセットテープにせっせとエア・チェック。

録音しまくってました。

0時の時報と共に、管制官とキャプテンとの航空無線の音声が入り、そしてナレーターの城達也さんの

音声とともに、ミスターロンリーで放送開始です。

よくジェット・ストリームで流れていた楽曲というと、「夏の日の恋」(パーシー・フェイス・オーケストラ)

に「白い恋人たち」などなど・・・

好きな音楽はというと、「夏の日の恋」に「80日間世界一周」などでした。

今でも、オープニングはミスター・ロンリーなんでしょうか・・・?

もう放送は聴いていませんが、懐かしい思い出となってますね。