少し前のお話となりますが、こんな救助の話があったんですね。
はっきり言って泣けました。
最後に出てくる帽子をもらった園児の表情がいいですね。
彼は将来、お母さんや日本を守る立派な自衛官になりますよ・・・きっと・・・
では、状況開始・・・以下引用
海自護衛艦・たなかみが園児ら32人を救助
防衛省統合幕僚監部によると、海上自衛隊の護衛艦「たなかみ」が12日午後、宮城・石巻港近くの岸壁で孤立していた幼稚園児11人を含む32人を救助した。
このうち不整脈やぜんそくなど医療が必要な4人を艦載ヘリコプターで病院に搬送した他、残りの28人については「たかなみ」の艦内に宿泊させ、14日午前に石巻市の専修大学のグラウンドに搬送した。
救出された幼稚園児の中には、両親と連絡がつかない園児もいるという。
状況おわり。
で、護衛艦「たかなみ」・・・
どこかで聞いた名前だと思ったら、コレでした。
タモリ倶楽部での「たかなみ」の取材でした。
案内役の副長さんがおもしろかった。
艦長さんに副長さん他、乗員のみなさん乗艦されていたんでしょうね。