ドラフト会議の時から気になっていた選手にについて、少し書いみたいと思います。
阪神にドラフトで5位指名されていた、近大の藤川俊介選手と無事に契約となったようですね。
ドラフト4位以下なら社会人野球に進むと表明されており、交渉はスムーズにはいかなかったようで
すが、何とか交渉成立でよかったです。
藤川選手、そのような経緯があっただけに、阪神入りを認めてくれた社会人チームには、感謝の言葉
があり、義理深い方なんだなと思いました。
そして、気になるのは登録名ですね。
阪神には同姓の藤川球児投手もいますので、どのような登録名になるのか楽しみです。
選手名の代名詞とも言える背番号ですが、7番で決定の様子。
背番号7は真弓監督が現役時代につけていた番号であり、阪神を去った今岡選手のつけていた番号
でもありました。
7番を付けていた真弓監督の期待も大きいと思います。
是非、1年目からでも1軍に、そしてレギュラー目指して頑張って頂きたいですね。