色温度ってなに?? | 地域の活性化をめざし小売店を応援!岡山の印刷会社 まさきちのブログ

地域の活性化をめざし小売店を応援!岡山の印刷会社 まさきちのブログ

このブログでは印刷会社の視点から巷にあふれている販促物についての紹介から

僕個人の話まで幅広く書いていきたいと思っています。

こんにちは~♪


昨日の皆既月食綺麗でしたね!!


おそらく何回かは見たことあるんだと思いますが、


ここまではっきり見えたのは、僕自身初めてのように思います。


ノーベル賞も日本人が受賞した話題で、


うれしいことが続いてますが、


この流れで、週末接近予定の台風の被害も


少ないことを祈ってます。


どうも、岡山の印刷会社勤務のまさきちです。



ノーベル賞で青色発光ダイオードでお三方が


受賞されたので、今日は色について少し。




皆様、色温度ってご存知ですか??


僕は印刷会社に紛いなりにも勤めているので・・・すが、


知らず、デザイン部の方に怒られてしまいました(爆)


なので調べてみました。



色温度とはウィキペディアによると、


ある光源が発している光の色を


定量的な数値で表表現する尺度(単位)のことである。


と書かれておりました。



う、うん・・・・難しい。



温度というからには、暖色系の色の方が


温度が高いのかなと思いきや、


全く逆で、寒色系の色の方が温度が高いのです。


よくよく考えてみると学生の時の理科の実験で、


ガスバーナーの火は赤い炎より、


青い炎の方が熱いと習いましたね。



ところでこれがなんの役に立つかといいますと、


一般的に太陽の光は、5000~6000ケルビン(単位)。


ただパソコンのモニターは?といいますと、


9300ケルビンが主流だそうです。



よくパソコン上で作成したデータが、


いざプリントアウトしてみると、


違う色のように感じたりすることないですか?


他にも以前の職場であったことですが、


店内で見るスーツの色と、


外にもって出て太陽の下でで見たスーツの色が


違って見えることが多々ありました。


これも蛍光灯の色温度と太陽の色温度の違いから起こるものです。



今後パソコンで作成したデータの扱いや、


モノを買うときにもちょっと気にしてみませんか?



それでは今日はこの辺で~~



皆様、楽しい日々をお過ごしください。




今日のひとこと


パソコンのモニターは設定すれば、色温度を変えれるみたいですよ。