外段取りから内段取りへ | 地域の活性化をめざし小売店を応援!岡山の印刷会社 まさきちのブログ

地域の活性化をめざし小売店を応援!岡山の印刷会社 まさきちのブログ

このブログでは印刷会社の視点から巷にあふれている販促物についての紹介から

僕個人の話まで幅広く書いていきたいと思っています。

こんにちわ~


今日はあいにくの雨模様・・・・


なんか都会のほうでは海外産のはしかが


流行っているみたいですね。皆様健康にはお気を付けください。


どうも、岡山の印刷会社のまさきちです。



今日はテーマ通りの製造業としてのコストカットの内容なので、


サービス業の方には役に立ちにくいかも・・・


興味なかったら、読まなくてもいいですよ。





あっ、読んでいただけるんですね、ありがとうございます。

(やっとこのネタ使えました(笑))


西尾総合印刷(株)では製造部門のコストカットの為、


トヨタ生産方式から派生した作業改善の勉強をしています。





以前のブログに書いたおさらいとして、


この作業改善で着目することとして


7つのムダを取り上げました。


1、作りすぎのムダ


2、手待ちのムダ


3、運搬のムダ


4、加工そのもののムダ


5、在庫のムダ


6、動作のムダ


7、不良を作るムダ


この7つのムダで今回は2つ目の手待ちのムダについてです。




みなさん一日の段取りって製造部だけでなく、


営業されている方もしっかりしますよね!?


その日一日どこどこいって、帰ってからはあれをやるみたいな。


製造部の場合は、この商品の次はなにを作らないといけないか、


一日に何個生産しないといけないかとか予定を組みます。


ただ機械でつくる製品の場合どうしても、


料理で電子レンジで加熱する間の待ち時間みたいに


製品が機械から出てくるまで空いた時間があると思います。


その時間を有効に使おうということです。


料理でもレンジで温めながら野菜を切ったり、


ご飯を炊きながら、フライパンで炒めたりしますよね!?


それと一緒で機械から出てくるのを待ってるのではなく、


手待ち時間に次の段取りをしたりします。


機械を止めて、次の段取りをすることを「外段取り」


機械を回しながら次の段取りをすることを「内段取り」といいます。


単純に考えると、機械が回っているときは生産しているため、


お金を稼ぐ行為ですが、


機械が回っていない状態は、生産していない=稼ぎゼロなので


いかに、このムダな時間を少なくするかで、


生産率に違いが出てきます。


せっかく同じ時間仕事をするなら、


効率の良い作業をしたいですよね。


それでは今日はこの辺で。


今日も一日楽しみましょう♪




今日のひとこと


営業場合は作業効率だけを高めると大切なものを見失うかも・・・