休日は名古屋から朝6時出発で大阪と奈良へGO車

 

今回の目的は千早城(大阪)と高取城(奈良)に行くこと!

なぜこんなマイナースポットに行くかというと、、、

 

「日本100名城」巡りをしてまして、この2つのお城も選ばれてるんです~

 

まずは大阪・千早城へ。

 

千早城は金剛山の真ん中あたりにあって

本気の登山が必要なので今回はパス笑

 

金剛山は登山で人気なのか?登山客が大勢いました。

山道の入口にはモンベルの店舗も!

 

百名城のスタンプはなぜかこちらのお豆腐屋さんで押せます。

 

次は高取城(奈良)へ。

めちゃめちゃきつい山道を20分くらい登って~

 

高取城址に到着!立派な石垣が残ってますね

 

本当になにもない!笑

山頂では蜂にビビッて動けずコスモスコスモス

帰り道でヘビに遭遇ヘビ

 

無事スタンプを押して残すは21コ!気長に頑張りましょ~

 

そのあとは近くのキトラ古墳へ。古墳は奈良といえばですね。

↓近所にあっても気付かないであろう丘みたいな古墳

 

お昼は食べログ奈良県1位のこちらに~

 

タイミングよく待ち時間ゼロ。

つけ麺が有名なのかな?

白湯ラーメンのほうが私は好みでしたUMAくん

 

 

帰りは奈良公園に寄ってシカの見物馬

人もシカもめちゃめちゃいる笑

 

こんなに間近で水飲んでる姿も見れますおうし座

 

近くにはお洒落スタバも。。

 

帰りも奈良→名古屋へ車ぶっ飛ばして帰宅車

 

充実した休日でした~うさぎ