野球の世界ランキング上位12チームが出場する「世界野球プレミアム」が9日、開幕します。
第1回大会は2015年に日本と台湾で行われ、韓国が優勝。第2回大会は19年に日本、台湾、韓国、メキシコで行われ、日本が優勝しました。
第3回大会の出場チームは12チームで、AとBの2グループに分かれて行われます。グループ別のチームと世界ランキング、開催地、日程は次の通りです。
【グループA】日程=9日~14日、会場=メキシコ2球場、出場チーム=メキシコ(2位)、米国(3位)、ベネズエラ(6位)、オランダ(7位)、パナマ(10位)、プエルトリコ(12位)
【グループB】日程=13日~18日、会場=日本・バンテリンドームナゴヤ、台湾・台北ドーム、天母スタジアム、出場チーム=日本(1位)、韓国(4位)、台湾(5位)、キューバ(8位)、ドミニカ共和国(9位)、豪州(11位)
【各グループ上位2チーム、合計4チームによるスーパーラウンド】日程=21日~23日、会場=東京ドーム
【決勝、3位決定戦】日程24日、会場=東京ドーム
日本代表「侍ジャパン」の試合日程、会場、メンバーは次の通り。
「侍ジャパン」13日=バンテリンドームナゴヤ・豪州、15日=台北ドーム・韓国、16日=台北ドーム・台湾、17日=天母スタジアム・キューバ、18日=天母スタジアム・ドミニカ共和国
【投手】大勢、戸郷翔征、井上温大(巨人)、隅田知一郎(西武)、高橋宏斗、清水達也(中日)、早川隆久、藤平尚真、鈴木翔天(楽天)、才木浩人【阪神)、鈴木昭汰、横山陸人(ロッテ)、北山亘基(日本ハム)
【捕手】古賀悠斗(西武)、坂倉将吾(広島)、佐藤都志也(ロッテ)
【内野手】牧秀悟(DeNA)、清宮幸太郎(日本ハム)、源田壮亮(西武)、村林一輝(楽天)、栗原陵矢(ソフトバンク)、紅林弘太郎(オリックス)、小園海斗(広島)
【外野手】森下翔太(阪神)、五十幡亮太(日本ハム)、佐野恵太、桑原将志(DeNA)、辰己涼介(楽天)
19年第2回アプレミア12優勝の後、21年東京五輪、23年WBCと世界一を続けている「侍ジャパン」。第3回プレミア12でもワールドチャンピオンになれるか、注目していきたいと思います。
◇◇◇◇
1984年の王監督の時から藤田、長嶋、原監督の時代まで20年以上、巨人を担当した某新聞社運動部元記者。