読売巨人軍の長嶋茂雄・終身名誉監督(87)が23日、東京ドームで行われた「ジャイアンツ・ファンフェスタ2023」のフィナーレに登場し、「来年は絶対に勝とう。勝つ、勝つ、勝~つ!」と、巨人ナインと、巨人ファン3万9527人が集まった球場に大号令をかけました。
長嶋名誉監督は、昨年9月に自宅で転倒し、脳内出血のため入院。今年、3月31日の中日との開幕戦で東京ドームを訪れ、チームと、「ワールド・ベースボール・クラシック」(WBC)に巨人から出場した戸郷翔征投手ら世界一ナインを激励して以来の、公の場での登場となりました。
濃紺のスリーピース姿で車いすに乗ってグラウンドに現れ、阿部慎之助・新監督から「あの言葉をいただきたい」とマイクを向けられると、巨人ナインに力強く鼓舞。ファンからの歓声や拍手には左手を掲げて応えていました。
この言葉の始まりは、1994年の中日との「勝った方が優勝」という「10・8決戦」の試合前、当時の長嶋監督が宿舎でのミーティングで「俺たちは勝つ。勝つ、勝つ、勝~つ!」と連呼。士気を高めて臨んだ巨人は、優勝を決めることができました。近年は春季キャンプを訪れた際に激励のフレーズとして多く使われてきました。
阿部新監督とは、2000年のドラフトで長嶋監督が1位指名して巨人に迎え入れ、翌年春のプロ1年目の開幕スタメンマスクに抜擢しました。
来年は、球団創設90周年の節目のシーズン。その記念すべき年での4年ぶりのリーグ優勝、2012年以来の日本一奪回が、巨人の、阿部新監督の至上命題となります。その願いを込めての、ミスターの大号令だった気がしました。
◇◇◇◇
1984年の王監督の時から藤田、長嶋、原監督の時代まで20年以上、巨人を担当した某新聞社運動部元記者。