次女5年。

明日は育成テスト。

GWを挟んでのテストなので、みんなきっちり仕上げてくるんだろうな。

GW遊びまくったうちの子、昨日あわてて勉強していましたよ。

 

算数は平面図形。

まだ比を使えないので、実にまどろっこしい。

さっさと比も教えてくれんかなあ。

 

円・扇形の面積・周りの長さも、お初で出てきた。

テストでどっちを求めるのか間違えないように頼むよー。

 

「次女ちゃん、今回の算数は大丈夫?」

長女はわりと図形は得意だったが、はてさて次女はどうだろうか?

「うーん、ちょっと自信がないかな」

「お、おう・・・」

あちゃー、もうテスト明日だよ。

「何が自信ないの?等積変形?」

「3.14を忘れちゃいそう。ああ心配だよー。だって、これ忘れたら今回おしまいじゃん!」

 

3.14を忘れる。

うん、その発想は母にはなかったな。

3.14って忘れるものなの?

そもそも問題用紙の最初に書いてあると思うし。

たしかに、6年実践テストで「円周率3」の指示を見落として、悲鳴を上げていたあほんだらが、約1名わが家にいたとは思うが。

 

そんなん心配しないでいいんじゃー。

もっと本質的な部分を心配してー。

等積変形できるー?

正方形の対角線、ちゃんと使えるー?

円の半径と直径、混同しないでよー。

 

ああ、次女ちゃんの心配の内容を聞いて、こっちが心配になってきたわ。

子供って、不思議なことを心配しますよねー。