本屋大賞『52ヘルツのクジラたち』を読んで | メグるん♪の気づき『日日是好日』

メグるん♪の気づき『日日是好日』

本当の幸せは自分を知ることから始まる☆

テレビからふと耳に入ってきた


本屋大賞『52ヘルツのクジラたち』。


本を貸してくれるという人が現れたので


サクッと借りて読んでみると


虐待のお話ではあっても


重すぎず


むしろ希望を感じて


どんどん読み進められました。


そして、


物語の最後の方に


(これだ、これを読まされた


と思うセリフがあってビックリ🤭


子供を虐待してしまう母親のことを


近所のお婆さんが


「だからあの子は叱られたことも、


思い通りにいかず


悔しい思いをしたこともなかった。


でもそれは可哀想なことよ。


あの子は何もかもから


自分を守ってくれていた


父親から離れて初めて、


世間に当たり前にある壁を


知ったんじゃろうよ。


水疱瘡やおたふく風邪と同じでな、


小さな子供の内に


覚えておかなきゃならんこと


大きくなって知るのは、


ものすごくしんどいものよ。


ひとというのは最初こそ


貰う側やけんど、


いずれは与える側にならないかん。


いつまでも貰ってばかりじゃいかんのよ。


親になれば尚のこと。


でもあの子はその理(ことわり)が


分かっとらんし、


もう無理かもしれんねえ」


---------------


深くうなずいてしまった。


どこかで気づかないと


人生が辛くてしかたなくなる。


勇気をだして自分の脳を


再教育してきて良かった(笑)。


ちなみに、


未熟の反対で


成熟した人間力のある人って


どんな状態だっけ?


と思ったのでググってみたら


残しておきたい


文章を見つけました。


**************


精神が未熟だと


見えているのは自分のことだけです。


自分の視線のフォーカスは


完全に自分の心の中にあたっています。


自分の心が揺らげばそのまま動揺し、


うまくいかないことが続けば


「自分はダメなやつだ」と


勝手に自信をなくし、


それが進むと


「自分の心など誰もわかってくれない」と


一人で苦しみ最後は被害者になっていく。

 

そこには


感謝する・尊敬する対象としての


「他者」は存在しておらず、


自分を苦しめる「他者」が居るだけです。


そんな世界で生きているのは


とても苦しいはずです。


「人間力のある人」とは、


「他者との関係性の中で自分の行動を


修正していくことができる人」のこと。


言い換えると


「どんな人や物事からでも


学びを得ることができる人」のことです。


**************


人間関係の問題は


成長するチャンスですね!


今回の職場は、学びの宝庫でした。


有り難い(^^