The Sam's Room -5ページ目

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

少し遅くなったな

さっきまで用事をしてたら

もうこんな時間になってもうた

 

 

12:45

 

 

まだランチ難民の時間チャウケド

リキいれてランチに行くどぉ~って時間でも無い

 

 

ま、とにかく昼ご飯にするか

…そんなノリの時間

 

 

さて、どこに行こ

 

 

ふと見ると…

 

『吉野家』

 

早いうまい安い

 

 

吉野家と言えばアタマにポッと浮かぶンは

随分昔のこんなキャッチコピー

 

 

あれは1970年代やったな

創業者が陣頭指揮取って

この三拍子でガチ経営し

𠮷牛を業界トップにした

 

 

まてよ…

 

今の吉野家って

3拍子の順番が微妙に違うな…

 

早いうまい安い

…じゃなくて

うまい安い早い

 

 

 

 

この順番って時代を反映してるかも

 

安ければエエ

早ければエエ

 

…ではなく

時代は『うまい』がトップ

そんな価値観に変わった

 

求めてるもんが変わってきたンやな

 

 

 

ソンナハナシハオイトイテ…

 

 

今日のランチは吉野家にしよう!

 

 

 

そんなこんなで

 

 

吉野家

 

クルマで行ける吉野家

駐車スペースはかなりある

和歌山は車社会やモンな

 

 

 

一歩入る

 

店員さんの声が響き渡る

 

いらっしゃいませ

御一人様ですか?

 

みたらわかるやん

…と声には出せヘンけど💦

 

 

カウンター席にどうぞ

 

 

店内をグルッと見渡して

一番手前のカウンター席に

 

 

対面型のカウンター席

真ん中に通路をはさみ

向こうとこっちに5席ずつ

 

手前の左から2番目のカウンター席

一番左は先客が去って直ぐあとらしく

空っぽになった牛丼のドンブリがそのまま

 

だからソコは避けて左から2番目の席へ

 

 

座る前に一瞬で店内を見渡す

 

 

奥の席はテーブル席

奥にテーブルが3つ

中ほどにテーブルが2つ

 

一番奥中央におばさんが二人

同じく

一番奥左にニィチャン2人

 

カウンター席の向こう側に

ウマく左右に分かれてお客さんが

ひとりずつ…

 

ワタシのヒトツ開けた向こうにオッサンひとり

 

 

そんな客入り

 

 

定員さんが言う

 

 

注文は前のタブレットでどうぞ

 

 

およよ…

ココもタブレット?

 

へぇ~、いつからだろう

もう長いこと来てヘンし

 

いつの間にやらタブレット方式に変わったンやろ

ちょっとした疑問と共に長らく来ていないことを認識

 

 

どこもかしこもタブレットになったなぁ

そう独りごちでタブレットを手に取る

 

今日は『牛丼』の気分とチャウな

『定食』にしようかな

 

そういえば…

吉野家で定食って食べたことないな

 

どんなん、あるんやろ…

 

スクロール

 

左から右に…

 

逆だと…

 

右から左やったら…

ムーディー勝山やんな

イマドウシテルンヤロ…

 

 

そんなこんなで

定食ってイッパイあるンやな

 

 

牛皿定食?

 

牛丼をご飯と牛肉に分けただけヤン

 

それいらんし…

 

 

W定食?

 

そんなに食べられヘンし…

 

 

牛カルビ定食

 

ん~~~、よ~わからんけど

これにしようか

 

タブレットで注文

 

ご飯の量とか

トッピングとか

ナンヤカンヤと

画面が展開するけど

要らんがな…

普通でエエでぇ~

 

 

注文のクリックしたら

すかさず向こうの方で定員さんが

ワタシの注文を大声で厨房に告げてる

 

なんかそこだけアナログ

おもろいな

 

 

注文したモンが来るまで

周りの人間ウオッチ…

 

おや、左隣にお客さんが入ってきたどぉ

ワタシのスゴ横に座ったどぉ

 

んっ?

 

臭いな…

汗臭いンと何かが混じったニオイ

申し訳ないけど、ちょっとたまらん

 

 

このニィちゃん、注文が早いな

直ぐにタブレットを取って注文した

ナレテルワァ…

 

 

で、右のヒトツ席向こうのオッサン

もう既に牛丼が来てる

 

フハフハバリバリ

 

なんか牛丼と戦争してるみたい

そんなに慌てて一生懸命食べんでもエエのに

ヨコカラトレヘンデェ

 

よっぽど腹減ってる?

 

 

目を転じると…

 

カウンター向こうに座ってるニイちゃん

牛丼が来たら、オネ~さんに何か言うた

えっ?

割り箸をオーダーしてる

 

へぇ~、そんなサービスがあったんかぁ!

知らんかったわぁ

 

きっとあのオニィちゃん、神経質なんやろな

洗って何度も使う箸は使いたくないンやろ

そんな神経質そうな顔してヘンけど💦

きったないオニィちゃんやけどな

ヒトノコトハイエンケド…

 

その神経質そうなオニィちゃん

割り箸を片手に唐辛子をムッチャ振りかけてる

 

なんでそんなに?

辛くないん?

 

ドンブリの真ん中から唐辛子を振り始め

ずっと廻わすように唐辛子をメッチャ振りかける

 

すごいな…

 

そこに溶いた生卵を投入…

へぇ~、牛丼のプロの食べ方?

なんかしらんけど

色んな食べ方があるんやな

 

 

 

で…

カウンター向こうの左に座ったンは

かなり年配のジジィやった

 

おや?

 

あの黄色の帽子、横にJoshinって書いてる

あっ、あの帽子はワタシも持ってるで!

 

2年ほど前の阪神タイガースの甲子園開幕戦の時

記念品で配ったヤツやな、あの帽子は

 

 

 

これや!

 

阪神ファンなんやろか

あの時同じ甲子園に行ってたんやろか

 

 

で、その爺さん

タブレットは使わずに

定員のオネ~さんに口頭注文

 

オネ~さんも心得たもんで

まんま注文受けてる

常連か?

 

 

タブレットからどうぞ

なぁんてジジィにクッソ難しいコト言うても

アカンモンなぁ~

エエ対応や

 

 

 

そうこうしているうちに

ワタシの注文したヤツが

 

 

牛カルビ定食

 

吉野家の味噌汁

ワタシにはちょっと塩っぱいかも

 

 

 

牛カルビ

ん~~~、ちょっと固いなぁ

 

やっぱり普通に牛丼にしたら良かった

 

反省

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで食べ進んで行くと

横に座った汗のニオイとなんやらのニオイが混じった

オニ~サンにも注文の品が来た

 

W定食?

 

かな

 

よ~わからんけど

麵と牛丼がセットになってるみたい

 

 

 

すごっ!

 

 

麵のすする音が…

すごっ!

 

ずずずずぅ~~~

 

はふはふはぁ~

(息の音)

 

 

そして牛丼のガッツキ方が

これまた迫力ある

 

 

漫画でご飯粒をまき散らしながらすさまじく食べる

そんな絵を連想する

 

 

 

こんな感じ

 

 

右のオッサンもそうやったけど

左に座ったオニ~ちゃんの食べ方も

すんごいな

 

 

必死…

 

 

 

ワタシも食べるのは遅い方じゃ無いけれど

完璧負けヤな、このニィチャンには…

 

 

必死…

 

 

よっぽど腹減ってたんやろか

それとも普段からこんなん?

普段もそうやったらコイツとは

飯を一緒に食べたくないなぁ~

 

 

ま、友達とチャウからエエけど…

 

 

そのクッサイにいちゃんは

パパッと食べて

ササッと帰っていった

 

 

ただ、あのわけワカメな汗臭さ+アルファの

臭さは置いていった…

かも💦

 

 

ニオイって仕方ないけど…

動けば汗をかくしニオイもでる

だからそれに対してあ~やこ~やと言うのは

スッゴく良くないことやなぁ

 

わかってるけど…

 

思わず言うてしまうほどの

ニオイやったな

 

 

ヒトの振り見て我が振り直せ

 

気ぃ付けンとアカン

 

 

人様を不快にさせることには

気ぃ付けンとな…

 

 

 

そんなこんなの吉野家にて

 

 

 

昔は200円台のトキもあった牛丼

 

 

今では並盛りで498円

 

これが安いのか高いのか?

 

でも、昨今の物価事情を考えれば

安いンやろなぁ

 

 

 

牛丼チェーンでは

ワタシはやっぱり吉野家

 

 

なんか安心出来る

いつ食べても

あぁ、この味!

そんな感じ

 

 

年間にすれば多分2~3回程度だろうけど

タマに食べたくなるのが吉野家の牛丼

 

 

いつまでも食べたい牛丼です

 

もう定食はオーダーせぇへンドォ

 

牛丼一本勝負で行きます!

 

 

 

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

チョキ