朝の雲… | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

夏の連休

 

酷暑にもかかわらず

観光地は多くの人々

 

我が例の古民家宿

ご多分に漏れず連日のお客様

 

 

有名な観光地でも無い山里ですが

お客様はお越し下さいます

 

 

そんなこんなで

昨日からの三連休も

おかげさまで満室御礼

 

 

ところが

ところが

ぎっちょんちょん

 

現地担当のスタッフの都合がつかず

こりゃ困った困ったこまどり姉妹

参った参ったマイクタイソン

 

 

結局薬局放送局

ワタシががんばらねば…

ちゅうことでゴザイマス

 

 

そんな事情もあり

古民家宿でのお客さまへの対応や

事前メンテナンス等々含め

例の山里へ行く機会が増える

 

 

 

これだけじゃなく

メンテナンスなどは

日中を避けてまだ過ごしやすい

早朝から頑張るのがベストチョイス

 

 

そんなこんなで

『朝活』が増える昨今

 

 

もともと朝早くから起きる体質なので

特に辛いとかシンドイとかも感じずに

サラッと早朝より動き出せるのが幸運

ナンチテ

 

 

そんなこんなで

この日も4:30から朝活

 

 

例の山里までひとっ走り

ひとっ走りとは言っても

カナリシャナリ時間は係りますが

 

 

朝焼けのあかね色の空が

青く透き通ってくる頃…

 

道は心地よいワインディングロードに変わり

知らず知らずのうちに右足に力が入る?

ステアリングを持つ手が忙しく動き

身体にGを感じる…

ナンチテ

 

 

そんな心地よいドライブと共に

山々に係る曇たちも良い表情を見せてくれる

 

 

 

途中にあるダム湖

 

低い雲がたなびく

 

 

 

 

水面に近いところにも

雲がたなびく…

 

 

 

朝靄にもちかい…

 

 

昨日もとても暑い日だった

地表の空気が緩められ

夜に気温がさがると

水蒸気が結露して

こんな曇…

 

かな?

 

 

ここらら少し行くと赤い吊り橋

 

 

 

今日はまだ時間があるから

少しだけ歩いてみよう

 

高いトコ、嫌いやけど💦

 

 

 

 

ほな…

行くでぇ

 

 

 

 

 

高いトコが嫌いな小心者は

途中で引き返すのでゴザイマス

 

下をふと見ると…

 

 

釣り人が竿を出していました

 

同じ朝活でも

イミガチガウナ

 

楽しそう…

 

 

そんなこんなで

例の山里にだんだん近づいていきます

 

 

 

 

 

曇たちが良い表情…

 

 

 

 

今日も暑くなるんだろうなぁ…

 

 

 

 

だんだん朝靄が上がっていきます

 

 

 

外気は21℃

 

やっぱり山里の朝は涼しく気持ちが良い

 

 

そんなこんなで

朝活始動…

 

 

草を刈って

夏野菜の手入れ

 

外回りの掃除

布団も干そう

蚊帳も整え直して

 

 

すること一杯

宿は力仕事やな

 

 

 

 

そんなこんなの

朝活

 

 

 

それもエエけど

スタッフ不足も深刻

ナンギやなぁ…

 

 

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

チョキ