高山ダム湖公園にて…  ○○タイ達、大集合!? | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

○○タイ?

 

なんですの、それ?

 

 

 

ケ~タイ?

お電話でしょうか…

 

 

ネクタイ?

オシャレなちょい悪オヤジ…

 

 

会いタイ?

だれと?…

 

 

もてタイ?

男前ちゃうからアカンでぇ💦

 

 

1位タイ?

同率1位、どっちが勝った?

 

 

すいたい?

弱ってきてるンやな…

 

 

 

いやいや…

ちゃうねん

本日のおウワサは…

 

 

ケイタイでも

ネクタイでも

あいたいでも

モテタイでも

 

 

なぁんでもなくて…

 

 

もうわかってる、って?

ははは…

 

ワタシのブログを読んで下さってる方には

すでに、『あれやろ!』とバレてる、かも!?

 

 

 

そうです…

○○タイは

ヘンタイ💦

 

 

ヘンタイとは…

 

新しくて便利で楽で使いやすいのがエエのに

わざわざ古くて不便で乗りにくいというのを

あえてチョイスしている…

 

そんな普通じゃないヤカラ

これをヘンタイと言わずに

 

なんという

はやみゆう

ほくてんゆう

ダルビッシュゆう

 

 

…ちゅうおウワサでゴザイマス

 

 

 

 

そんなこんなで

ワタシの属する某倶楽部の方からご案内があり

京都、っていうてもほぼ奈良(?)で

クラシックカーイベントがあるので

参加しませんか…

 

というお誘いにマンマと乗せられ

お天気もなんとかなりそうやし

ついでに…

三輪明神様の近くでチョイと用事が出来たんで

チョイと行ってみることに致しました

 

 

 

高速道を法定速度で流します

 

 

 

カナリシャナリお山の中

 

阪和高速から松原、そして西名阪に入り

五月橋で降りてこれまた山の中をひた走る

 

 

奈良県の県境を過ぎ

ココはもう京都府

 

 

お茶の産地に入って参ります

 

 

お茶畑を背景に

今回はこの車で参加

 

 

1968年製 MERCEDESBENZ 280SL

 

 

クルマ好きのヘンタイ達(!?)が集まるという

名物カフェ『カフェセブン』を右に観て左に回っていくと

今回の会場に到着

 

 

高山ダム公園

 

京都府相楽郡南山城村にあります

かなりお山の中やなぁ…

 

 

運動公園や広場などがある景観地

 

 

ダム公園というくらいなのでダムがある

アタリマエダオクラッカー💦

 

 

 

 

重力式アーチダム

 

淀川水系やな

 

 

 

そんなこんなのダム公園に

三々五々集まってくるヘンタイ!?

 

 

ははは…

 

 

あんまりヘンタイって言うと

しまいに叱られるかも!?

 

クルマ好き

フリーク

マニア

 

 

…ちゅうこと?

 

 

でも、やっぱりヘンタイやけど

ははは…

 

 

そんなこんなで…

 

 

 

知り合いや友人も来てました

 

ワタシのスペースを空けてくれていたようです

おおきにさんきゅありがとさん

 

 

ワタシの参加車両

 

写真の真ん中

 

 

ワタシのとこに来てからもう10年くらいやなぁ

 

もともとメルセデス・ベンツには

そんなに興味がなかったンやけど

チョットした血の迷い!?

スプライトを熱望していた方に売却して

その代わりと言ってはおかしいけど

コレを勝ったのが10年ほど前

 

 

やっぱり良いクルマです

1968年、当時とすれば最先端で

憧れのラグジュアリースポーツやったモンな

 

ホンマはコレはオープンカー

 

ここに来ていた赤い同型車は

屋根を外してオープンで来てました

 

 

これもメチャクチャ綺麗なMERCEDESBENZ 280SL

 

これは最終型かな

タブン1970年製くらいかも

 

とてもすばらしいコンディションでした

 

ワタシもオープンで乗ろうかな…

 

 

そんなこんなで

動画でも…

 

 

 

ワタシの横に置いていたクルマは

いすゞ・フローリアン

 

これまたコアな💦

 

で、このクルマ、すんげぇマニアック

 

見た目は普通の4ドアセダンのフローリアンやけど…

心臓は強烈!?

 

 

なんとなんと…

ベレットGTRのエンジンが入ってる

 

1600ccDIHC+ソレックス2連!

 

これはすごいな

 

 

まだまだスンゴイマニアックなクルマ達

 

ご紹介しましょ!

 

 

ぱんぱらぱんぱら…

 

独特な2ストの排気音を轟かせて入ってきたこのクルマ

サーブやんな

 

日本に2台しかないという珍車

 

実物はワタシも初めて見ました

 

 

 

 

オモロイんは…

この会の主催者さんが乗ってる2CV

 

 

リアのボックス

これ、すごい!

 

木の箱をトランクに上手くはめてる

 

独特なスタイルに仕上がってるし

収納力もめっちゃアップして

ロングツーリングでも荷物はイッパイはいる!

 

すごいな、このアイデア

 

 

 

 

メトロポリタンも珍しい

27レビンにX1/9

 

 

ルパン3世のチンクエチェントにミニ

コンちゃんのミゼット

ワカルカナァ~

ワカンナイダロウナァ~

 

 

 

オランダでレストアしたというシトロエン

フルレストアでめっちゃキレイ

 

ナンボかけてん???

…トイウゲスノカングリ!?

 

 

 

 

動画も混ぜましょか…

 

 

 

 

そんなこんなで…

 

 

 

たったの2時間程度でしたが

楽しく過ごさせて頂きました

 

 

そんなこんなの

集まれ! ヘンタイ!?

 

古い車のことがめっちゃ詳しい大ヘンタイや

一台のクルマを溺愛する大ヘンタイや

次から次と乗り換える大ヘンタイ

壊れるのを自慢する大ヘンタイ

 

いろんなヘンタイ達の交流の場!?

 

クルマ好きのヘンタイでないとワカラン世界です

ははは…

 

💦

 

 

…ちゅうことで

 

 

ほな

また

 

チョキ