仕事が一段落
お天気も良い
もう春やしな
そんなとき…
バイクで走るンが最高
そんなこんなで
友人に誘いをかけると…
釣りで言えば
「入れ食い」
答え一発
竿をだせばすぐ釣れる
…みたいな!?
行きましょか!
…ちゅうことで
昨日までの曇天と打って変わり
ピーカン晴天曇一切無し
絶好のバイク日和となりました
車庫で寂しくおねんねしている
バイクを引っ張り出す
このバイクとは
もう5ヶ月ぶりのお出かけ
放ったらかしでゴメンねジロ~
空気圧のチェック
前輪が減ってるな…
正規の1.75kg/㎠より
少し上げて2.0kg/㎠
後輪は規定値通りでOK
おや?
自賠責保険、切れてるヤン
ヤバっとん
💦
急遽バイク屋さんにお願いして
5年間の契約で再加入
危ない危ない…
気がついて良かった
任意保険は昨日更新したばかり
そんなこんなで
準備OK
いつものローソン前で待ち合わせ
高速道にチョイとのって時間短縮
ばびゅ~ん!
南部(みなべ)、というマチの海岸へ
友人はなぜかここに寄りたがる
確かに綺麗な砂浜
でも彼の目的は…
ぱぶりっくといれっと
「おしメッチャメッチャ近い彼は直ぐに駆け込むのデス
ははは…
そんなこんなの
南部(みなべ)の海岸
ヤツの真新しいバイクと
ワタシが久々に乗る古いバイク
ヤツの新車バイクは
カワサキが発売する「メグロS1」
2月に納車されたばかり
ワタシの乗るバイクは…
YAMAHA SRV
1992年製だったっけ?
そうかぁ…
もう今年で33年も経つのですね
結構クラシカルな年令のバイクとなりました
でも…
33年も前のバイクとは思えない
ステキなデザイン…やと思うな
色もエエし…
自分で言うンもなんやけど💦
YAMAHAのバイクデザインって
洗練されてるなぁ~
…と思ってます
色もお気に入り
メタリックで深い色
塗装の奥でキラっと光る
音もYAMAHAの拘りなんですよねぇ
音響のYAMAHAですもん
バイクだけじゃなくて
元々は楽器を作るヤマハ
このバイクを作るときにね
音響部門の担当者も参画して
排気音に拘ったといいます
拘りは…
1/f ゆらぎ
ご存じでしょうか?
「1/f ゆらぎ」
…とは
自然界に存在する予測できない変化や動きのこと
…です
五感を通して心地よさを与える不思議なゆらぎ
これが…
1/f ゆらぎ
マフラーにその音を追求したバイクがSRV
ヤマハらしい拘りです
ワタシは至って拘りのない人間ですが
💦
そんなこんなのバイク
南部ICを出て海岸に立ち寄り
そして田辺市からまた高速道へ
近畿自動車道紀勢線
…という高速道
田辺ICから「すさみ南IC」までは現在無料区間
すさみ南ICから本州最南端の「串本」までの
「すさみ串本道路」(延長19.2km)については
2025年の今春に開通の予定だったのに
予想外の強固な岩盤やひび割れ地帯により
開通が2年以上遅れるそうな…
ドヤネン
ま、それは仕方ないことです
難工事やモンな
この区間だけでも290億円超えの工事
世の中のワケワカメな正義の味方面(づら)をした野党セ~ジ家が
クルマがそんなに通らんトコに莫大な費用をかけるんは
予算の無駄遣いや…、などとイッチョ前のコトのように言うけれど
でも、紀伊半島の南の方にも人は住んでるんですよ
しかもそこは災害時には孤立するかもしれんトコ
今は国道42号線一本しかないので緊急事態では孤立する
だから…
災害時の緊急輸送道路や津波避難場所にと活用出来る道
紀伊半島南部地域の発展と半島防災の観点からも
道路の早期完成は不可欠ですよね
モチノロンロン
観光立県和歌山としても必須な道路
早く完成して欲しいな
話しがトンでもハップン
いつもの如くそれちゃいました
元へ…
そんなこんなで
我がSRVとヤツのメグロS1は
高速道最終地の「すさみ南IC」を降りる頃には
すっかりお昼頃になっちゃってました
ここからはUターンして
帰路は一般国道をチンタラ走りましょう
…と言うことで一致
ほな、その前にランチタイム
「道の駅すさみ」でお食事タイム
この日、春分の日20日は祝日で観光客が
道の駅にウントコドッコイショと言うほど
多くのお客様で賑わっております
食に拘りを持たないは友人は
ここで食事にしようと…
ま、エエけど…
そんなこんなでラッシュの御食事処へ
今日はね…
バイクで走りながら
なんだかカレー気分になっていたので
カレーをオーダーしよう
しかも南紀の海近くだもんな
マグロカツカレーにしよう!
そんなこんなで結構待たされ
いよいよマグロカツカレーがやって参りました
お味噌汁がついてる?
なんか合わんけど…
で…
よっぽど忙しくて慌てていたのでしょう
カレーがお皿の縁に!?
たっぷり!?
ははは…
ま、いつにない混雑で忙しかったのでしょう
マグロカツ…
ん~~~
カレー
ん~~~~
でしたけど💦
そんなこんなで
ゼ~タクは敵
文句言わんと食べなはれ…
ということで文句も言わずに
ありがたく頂き
再び車上の人となる
ばびゅ~ん
…と言うほど飛ばしませんが
💦
紀南、黒潮洗う「枯木灘(かれきなだ)」の
素晴らしい海岸美を愛でつつ
爽快な走りを楽しみます
コーヒーが飲みたいな
…と思うけれど
先頭を走るヤツは
飲食に興味ないヤツなので💦
ははは…
白浜まで戻ってきて一端休憩
やっとコーヒーブレイク
缶コーヒーヤケド💦
ここは…
白浜の名勝『千畳敷』
畳が千畳も敷けるほど広い岩場のあるトコロ
某お隣の大陸からのお客さんが
圧倒的に多いのです
ブロともさんのDRZマンさんがいつも言う
まるこちゃんにでてくる花輪くんの髪型!?
…だったかな?
そんなこんなで
白浜名物…
円月島をバックに…
SRVくんのショット
まだ陽はかなり高いけど
帰りましょうか
今日はね
これくらいで許してやる
…って!?
今日のツーリングは
軽く270km程度
まぁちょうど良い程度の距離かな
桜はマダだし
来週以降は温かくなるし…
また来ればいいかな
そんなこんなの
バイクツー
これから本格的なバイクシーズンです
もうZ/B世代やし
仕事はある程度にして
楽しみたいと思う今日このごろ
遊びましょ!
…ちゅうことで
ほな
また