♪ あじあことやるぅ~ まくなるどぉ~ ♪
マクドナルドと言えば
このフレーズ
味なことやるマクドナルド
えっ?
いまはもうちゃうん?
パラッパッパッパー♪
…だけ?
CMも色んな変遷があるもんな
マクドナルドが全国展開を始めたこと
1973年頃やったかな
このCMが流れ始めた
懐かしいCMやな
味なことやるマクドナルド…
軽快なリズムとともに
このフレーズは我がニッポンに
新しい食文化を持ち込んできた
味なことやるマクドナルド
ファストフード
アメリカンなファストフードは
当時若かったワタシを魅了し
マクドナルドには足繁く通ったモノだった
でも今はなぁ~
なかなかファストフード店には
足が向かないな
別に利用は無いけれど
ランチで食べる気にもならず
食べるのは年に数度かも!?
そんなこんなの
マクドナルド
関西ではマクド
関東ではマック
ちょっと気が向いて
朝マック
ドライブスルーで
持ち帰りでも良かったンだけど
店内で食べてみよう
郊外の広いお店
おや???
あれ???
だれもい~ひん
誰も居ずに
貸し切り状態
そんなこんなで
朝マックメニューをちらり
ほほぉ~
朝マックセットって
以前はそんなにメニューは無かった
そう記憶してるけど
ケッコウ種類があるんですね
迷う…
ソーセージエッグマフィン
ホットケーキセット
チキンマックマフィン
なるほど…
ソーセージエッグマフィンのセットが良いな
そんなこんなで
ソーセージエッグマフィンのセット
ソーセージにマフィンかぁ…
実はあまり馴染みが無い
どんな味やったっけ?
もう随分食べてないので忘れた…
そぉかぁ…
バンズじゃ無くて
マフィン
名前になってるヤン
マフィン
ザクザク感があって
食感はエエかも
で
ソーぜージ?
パティやん…
ボクパティなんですね
少し塩味が強いな
でもその塩味とチーズの相性はエエかも
しかも
塩味は目玉焼きで中和する感じが
また程良い
Z/B世代なんで
強い塩味は敬遠気味!?
そんなこんなの朝マック
久々の
パラッパッパッパー♪
マクドナルド
タップリ珈琲もゆっくり飲めて
朝のまったりした時間を過ごすことが出来ました
朝マックもええもんやな
…ちゅうことで
ほな
また