♪ ちゅりゃ ちゅらちゅら ちゅらちゅりゃ ちゅらら ♪
♪ ちゅりゃちゅりゃちゅりゃ ちゅららぁ~~ ♪
ロシア民謡か!?
一週間
このフレーズは
ロシア民謡の『一週間』
…ちゅう歌のサビ(?)のトコの歌詞やな
ロシア語では
НЕДЕЛЬКА
シランケド…
♪日曜日に市場にでかけぇ ♪
♪ 糸と麻を買ってきたぁ ♪
♪ ちゅりゃ ちゅらちゅら ちゅらちゅりゃ ちゅらら ♪
♪ ちゅりゃちゅりゃちゅりゃ ちゅららぁ~~ ♪
妙に気になる歌詞
イチバンの謎は…
『ちゅりゃ』
何度も繰り返す言葉、
『ちゅりゃ』
なんじゃそれ?
ネットで調べたけど
ワケワカメ
黒パンベースの冷たいロシアスープ
…という解説があったけど
それはチャウやろ
ネットは信用出来ヘンし…
多分、タダ単に『はやし言葉』かな
意味はあまりないかも
これまたシランケド…
ビートルズの
オブラ・ディ・オブラ・ダ
…みたいなモン?
ま、これはポールの知人のコンゴ奏者が
いつも口にしてたフレーズだったそうな
そんなんはど~でもエエケド…
あの『ちゅりゃちゅりゃちゅりゃ』があるから
この『一週間』ちゅう歌がメッチャ心に残る?
いや…
歌詞もおかしいでぇ
日曜日に買いモンするんはエエわいな
でも、
月曜にお風呂を沸かして
火曜日に入る?
アホちゃう?
…と思ってたら
あれは蒸し風呂なんやてね
そりゃ、時間がかかるわなぁ
でも、
友達が水曜に来て
木曜日に帰った?
泊まってるやん
彼氏やろ、それ!
いやぁ~ん
そやねん…
ロシア語の原詩では
『愛しいあなたに水曜に逢って、木曜日に送った』
…とある
ロシアゴシランケド…
ふふふ…
やるなぁ~
めっちゃ逢い引きヤン!
ま、かめへんけど…
そんなこんなの
ロシア民謡『一週間』
そういえば
『一週間』といえば…
ワタシら世代は
『玉置宏』の『ロッテ歌のアルバム』
ワカルカナァ~
ワカンナイダロウナァ~
『一生感のご無沙汰でした』
…で始めるロッテ歌のアルバム
司会は『玉置宏』
たまき…
じゃなくて
タマオキ
これまたずっと記憶に残るフレーズやったな
そんなこんなの
一週間
一週間…
そう、台風10号が
ドエライ動きをして
沖縄、九州などをジグザグ動き
中部、関東に大雨をもたらした
難儀な台風
最初は
ウチの地方に直撃するという
そんな予報やった
お陰様をもちまして…
ナンモオカゲサマトチャウケド
例の古民家宿と
例の雲の上のゲストハウスは
オールキャンセル
ホンマ、1週間ぜぇ~んぶキャンセル
そんなこんなで
久々…
玉置宏さんみたいに
『一週間のご無沙汰でした』
…と、例の古民家へ行ってみると…
えらいこっちゃ…
草ぼうぼうやん!
そぉなんです…
一週間、放っておくと
えらいこっちゃ
草の生命力
草の繁殖力
恐れ入谷の鬼子母神
ホンマ、恐れ入りました…
ビックリするな
草はたくましい
そんなこんなで
草ひきを必死こいてやって
お布団も干して
ガンバリマシタ
で…
ふと見ると
草もメッチャ生えたけど
カボチャもメッチャ生長してるヤン
これまた一週間で頑張った!
そんなこんなで…
こぉんな立派なカボチャが
3コ、出来てました
とにかかく植物というんはすごいもんです
あっっっっっ、という間に成長する
ワタシらの場合は
成長という言葉より
老化という言葉やけど!?
そんなこんなで
秋の収穫
キュウリはもう枯れそうやし
茄子は枝を切って秋なすにせんとアカン
台風後にすることがイッパイあった
先週でゴザイマシタ
他の…
というか、本業も台風の後で忙しかったし
ブログも滞りがち…
ま、ぼちぼちアップしますんで
お付き合いの程…
…ちゅうことで
ほな
また