渾然一体とは…、このことやぁ! | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

過去最高クラスやて?

 

ごっついな

 

 

これ、アカンやん

 

 

 

ゆっくり予想もつかんほど進まず

強烈な勢いのまま居座る

 

 

これ、アカンやん

 

 

特別警報やて?

昔の伊勢湾台風クラスらしい

 

 

これ、アカンやん

 

 

風速50m以上なんて経験もしてないし

どんな風かワカレヘン

 

 

これ、アカンやん

 

 

 

💦

 

 

 

毎日ココでシツコイほど

『かなわんなぁ』

…って書いてるけど

ホンマにかなわん

 

 

 

台風10号のアホ

 

 

 

 

 

9月頭に予定している

北海道への出張は

4日間延期して

昨日やっとフェリー予約変更とか

宿の変更などを終えたばかり

 

 

サッポロの友人との再開の日程も変更した

 

 

 

でも…

今日の予報を見ると

どやねん…

 

 

4日先に延ばすと絶対大丈夫やろと

普通思うよね

 

普通チャウやん

 

その頃は

まだ東北辺りにいてるもん

 

 

この台風

シツコイやっちゃな

シツコイんは嫌われるで

モウスデニキラワレテルケド…

 

 

そんなこんなで…

 

 

今朝早くの予報を見ると…

 

 

中心が

高知辺りから

和歌山南部まで急に来て

そこから京都方面に?

 

 

なんじゃそれ…

 

 

 

そんな台風進路って

これだけ長く生きてきて

ふぁ~すとえくすぺありあんす

初めてや…

 

 

 

西日本の観光業は

もうエライコッチャ

 

 

この前の南海トラフでも

キャンセル相次いだ上に

今回の台風10号来襲

 

 

蒙古みたいな!?

蒙古だけに

もうこ~げき!?

 

ダジャレヲイウテルバアイチャウ

 

 

 

お陰様で西日本観光業は

エライコッチャ

 

 

ウチみたいなトコロでも

毎日毎日キャンセル続出

 

ウチは優しいので(ナンチテ!?)

今回は突然のキャンセルでも

キャンセル料はいただいておりません

 

 

大打撃…

 

 

今週26日から9月頭まで

満室だったんが

オールキャンセル…

 

しかたないけど💦

 

 

大打撃…

 

 

 

昨日のテレビでも報道されてたけど

ウチだけやない

 

 

西日本の旅館・ホテルは

連日キャンセル大会

 

 

この損害

トータルすると天文学的数字

 

旅館ホテルだけやない

交通だってそうだし

娯楽観光全般がアウト

 

 

サービス提供側も大損害なら

観光や娯楽を楽しみにしていた

お客様も大打撃…

 

 

 

 

その上に

これだけ暴風が吹くと

水田の実りかけの稲は

軒並み倒れて米の供給にも

影響が出かねない

 

それで無くても米不足やのに

 

 

 

どうなるニッポン!

どうしてくれる大損害!

 

 

言うてもしゃ~ないけど

ついつい言いたくなっちゃう

 

 

これで大被害に遭えば

泣きっ面に蜂

サイテ~

 

 

 

そんなこんなで

小さな胸は張り裂ける想い!?

 

 

 

そんなこんなの愚痴にも似た

やるせない気持を抱え…

 

 

それでも

憂さ晴らしに…

 

 

 

 

こんな居酒屋さんに…

友人と共に

 

 

 

もうやってられヘンで!

呑もか

 

 

こんな最中に…

呑むンかぁ~い!?

 

 

そうです、経済を回さなきゃ!?

ナンチテ

 

 

 

 

そんなこんなで

 

 

 

 

まずはび~る

とりあえずビ~ル

 

 

 

 

8月最終週になって少しは

猛暑がましにはなってきたモノの

暑いことには変わりない

 

 

 

この一杯目の美味しさは

下戸の方には気の毒やけど

この世の極楽

悶絶!?

 

 

 

そんなこんなで

アテ第一号

 

 

 

熊野牛のしゃぶしゃぶ

 

 

和歌山のブランド牛『熊野牛』

 

熊野牛

 

一般ピ~プ~にはあまりお馴染みが無いかも

 

そうなんです、

あまり出回っていない幻のブランド牛

 

和歌山県南部の熊野地方で

昔から飼われていた和牛を品種改良したのが「熊野牛

和歌山県特産の高級和牛名のでゴザイマス

肉質はきめ細やかで柔らか

甘味のある味わい

肉そのものの風味が味わえます

 

 

多分和歌山に来ないと食べられないかも!?

 

 

 

そんなこんなで

しばし世の中の憂さを忘れて

呑んじゃいましょう

 

 

 

 

イッポンでもニホン酒

 

 

これも和歌山の地酒

 

 

和歌山づくしです

和歌山だもん…

 

 

 

では、お次の

アテ第二号は…

 

 

居酒屋定番中の定番

 

 

 

 

だし巻き

 

 

ふんわり出汁が効いて

だし巻き大好きです

 

 

関東のだし巻きは甘いのが多いみたいやけど

関西はお出汁が効いて甘くない

 

これを大根おろしをチョイと付けて食べる

めっちゃ好き…

 

 

お酒もススム君

 

 

 

 

 

アテ第三号

 

 

今の季節は

『イチジク』が旬

 

これを揚げてみましょう

 

 

ホンマは『生食』がイチバン美味しいんだけど…

 

 

 

 

イチジクの天ぷら

 

 

やっぱり生食の方がエエかも!?

 

 

ははは…

💦

 

 

 

 

 

アテ第三号

 

 

 

 

串天

 

 

なぜか揚げ物大会?

 

 

エエ歳こいて揚げ物は…

と言う方がいらっしゃいますが

ワタシはど~ゆ~ワケかヘ~キです

 

 

エビ天に

イカ天に

野菜天…

 

 

脂が舌に回り

滑舌もよろしくなる???

 

 

ぷりぷりのエビ天

おいしいな

 

 

 

これだけのアテで

結構日本酒がススム君

 

 

 

最近、お酒にめっちゃ弱くなったんで

日本酒を飲む機会も昔に比べて減ったけど

やっぱり日本酒は美味しいな

 

 

 

そんなこんなで

シツコイのはイヤなので

ここら辺りで〆ましょう

 

 

 

 

 

鉄火をつまんで…

独り占めしてヘンで

 

 

 

〆の巻モンは…

 

 

 

 

これがめっちゃ好きなのです

これも独り占めしてヘンで

 

 

ウニの細巻き

 

 

 

 

ウニって普通は軍艦ですよね

 

 

 

軍艦はなんか食べにくいし

ウニとシャリの合わさり具合が

イマイチに感じる

 

 

 

ウニを細巻きにすると…

 

 

シャリとウニとノリが

完璧一体になり

すてきなハーモニー

 

渾然一体

 

 

まさしくその言葉がセ~カイ

 

 

別々のモノが溶け合って一体になる

 

 

渾然一体

 

 

これ以外に言葉が見つからない

 

 

そんなこんなの

ウニの細巻き

 

最高です

 

 

 

そんなこんなの

居酒屋滞在

台風10号みたいにしつこくない

パッと行ってパッと引き上げる

これが粋っちゅうもんや!

 

 

 

それにしても

この台風10号

粋じゃ無い!?

 

 

どこまでニッポンを困らすんだろう

 

 

難儀なもんです…

 

 

 

 

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

 

チョキ