
復活 …Anastasis…
別にキリスト教でもなんでもないんですが💦
本日のおウワサ、タイトルは…
『復活』です。
なにが…
これが『復活』…
思えばかれこれ15年ほど前。
急に何を思ったのか、
ロードバイクに乗ってみたい!
そう思って買ったロードバイク。
単純、単細胞なワタシは当時
とあるTV番組を観て
エエやン…
と思ったのがきっかけ。
そんなこんなで
いわゆる『入門クラス』のロードバイクを購入し
走りを楽しんでいたのでゴザイマシタ。
当時の写真を引っ張り出せば…
15年ほど前、
これは古刹『粉河寺』かな…。
白いロードバイク
白の車体が結構お気に入りだったので、
白い車体と景色の白が似合う
そんなトコロで
はい、チーズ!
以下はこれまた15年ほど前の写真でゴザイマスが…
白い世界の白崎海洋公園にて
白い岩がキレイな白崎海岸までは
よく出かけたものです。
結構アップダウンがあってシンドいんですけど💦
白と碧の世界の
マリーナシティ。
ここもよく行っていたコース。
そんなこんなで
このロードバイクですが
実は7年ほど前のこと、
当時採用した新スタッフの移動手段として
彼にお貸ししておりました。
以来、3年間…、
そのスタッフの足として活躍した後
居所を倉庫に移し、
丸々4年間放置状態になっておりました。
で…
今回、復活しようと思ったのは
『あっと気がつきゃこのお腹』…
というZ/B世代世代の勲章のような
ポッコリお腹になったことに危機感を抱いた…
ヤバっ!
そんなこんなで『自転車に乗ってお腹を凹めたい』
という単純明快な思いが復活を決したワケでゴザイマス。
ま、そんな思いつきの単純な理由のため
いつ急に、
やぁ~めたぁ~、と言うかも!?
そんなこんなで
倉庫に丸々4年間も放置したとあれば
チューブもアカンし
バルブもタイヤもアカン
変速機のワイヤーも伸びてれば
ブレーキやチェーン、あれこれそこここ…
アカンとこだらけ
そんなこんなで
自転車屋さんに入院致しまして
彼方此方点検整備、交換してやっと退院。
そして、元気になって戻って参りました。
さて、ど~する?
かたちから入りましょうか?
そんなこんなで
春用ライディングウエアを
Amazonでポチッとして…
ははは…
カタチから入りたがるワタシです💦
体力が衰えているので
以前みたいに日に100km走るなんて
そんなこと出来まへん…、多分…💦
ま、ボチボチ…
ひとりでこっそり走ることに致します。
ロードバイクに乗ってる方はシュッとして
カッコ良い方が多いですが
腹ボテZ/B世代が必死こいて
ぜ~ぜ~走ってるのを観ても
決して
決して
お笑いになりませぬように…
💦
…ちゅうことで
ほな
また