田植え+エビフライ+熊野牛コロッケ | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

例の山里

 

 

田植えが始まったようです。

 

 

かの棚田にも水が入り

チラホラ田植えが始まっています。

 

 

 

ここの一部は

小学生の田植え体験にも使われているので

一斉に田植え作業とはならないみたいですが。

 

 

 

作業してます。

 

 

そんなこんなで

この近くの田圃でも…

 

 

 

田植えをしてました。

 

きれいなお水

寒暖差

光の当たり方

 

 

そんなこんなで

美味しいお米が穫れるそうです。

 

 

 

 

田圃を見ると

なんか

 

日本の原風景やなぁ~

 

って思います。

 

 

ここの山里には

まだまだ田圃が残っていますが

ウチの家の周りには

もう田圃なんかなくなっちゃいました。

 

 

昔…

 

うんと昔の話し

ワタシがまだ『紅顔の美少年』だった頃(!?)

稲を刈った田圃で

三角ベースの野球をしたり

女の子達はレンゲの首飾りなんか作ってたな。

 

 

今はもう昔

そんな風景は

ウチの家の方では

無くなってしまったけれど

ココにはまだそんな光景が残ってる。

 

 

この棚田は

国指定文化的景観に和歌山県で唯一指定されてます。

 

 

 

残しておきたい風景…

 

ですね。

 

 

 

そんなこんなで

この日はこの棚田の近くのお店でランチ。

 

 

例の古民家宿のメンテナンスも兼ねて

この山里に来たのでお昼もココで。

 

 

 

 

ランチメニューに

『熊野牛コロッケ』というンが

目を引いたのでゴザイマス。

 

それください…

 

 

 

 

エビフライが二つと

熊野牛コロッケ

 

 

 

 

ん~~~~

お・い・し・そ!

 

 

 

揚げたてほっかほか

 

 

美味しく頂きました。

 

 

 

 

雨が続きそうですね。

梅雨に入ったそうな。

 

 

雨かぁ~

雨が続くとなんか嫌だな。

 

ワタシノゼンセハゼッタイニカエルデハナイコトガワカリマシタ、ナンチテ。

 

 

 

 

… … … ■ ■ ■ … … …

 

 

 

今日の一枚

 

--- with  Coffee ---

 

 

 

 

LATIN  MANN

 

ハービー・マン

 

 

フルートの名手『ハービー・マン』の

ラテンJAZZのアルバム。

 

ラテン・ジャズのエキサイティングな魅力タップリの

ハービー・マンならではの演奏が楽しめる一枚です。

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

チョキ