どんなもんじゃ!
なんちゅうても、
もんじゃ焼きと言えば
必ず頭をかすめる親父ギャグは…
どんなもんじゃ!
あぁ、
世のZ世代からは嫌われる
Z/B世代…の定番だじゃれ。
💦
そんなこんなの『もんじゃ焼き』。
お江戸の方々のソールフード。
でも
しかし
but…
関西ではホンマ、
馴染みがないな。
お江戸の方々にはシッツレイな話しですが、
もんじゃ焼きって、
あのビジュアルは…
なんか他のモンを連想してしまいそうで
なんだかなぁ~、
…って思う人も多いかも、シランケド…。
ワタシは関西でもんじゃ焼きは食べたことがなく
もんじゃのお店も知りません。
で、
初めて食べたのは
お江戸は月島の
もんじゃ通り
…いや、
もんじゃストリートと言うんでしょうか、
そこで初めて食べました。
でも、
たった一度…
いや、浅草でも一度食べたかな?
…ちゅうことで、
人生2度しか経験の無い食べモンが
もんじゃ焼き
そんなこんなの
もんじゃ焼きが本日のおウワサでゴザイマス。
… … … ■ ■ ■ … … …
一昨日のこと、
知人と、ちょっと呑みますかぁ~
…と急なお誘い。
で、
ドコで呑む?
…と相談。
どっかエエトコある?
ま、エエトコはイッパイありますが…
で、なにを思ったのか、
行くお店、考えるンもメンドクサイし
ウチで呑む?
…と。
急やけど、かめへんの?
うん、大丈夫、
今から準備するから
30分後に来て…、と。
そんなこんなで
ビールをワインを買い込んで
その方の事務所兼お家に行ったのでゴザイマス。
ほな、もんじゃ焼き
スタート。
ゆる~い生地が鉄板の上に広がり
じゅ~じゅ~
もんじゃ
人生3度目でゴザイマス。
ちっちゃなコテを使って…
これって中々難しい?
実は、
なにを隠そう
ナンニモカクセヘンケド
これをつくって
一緒に食べてる方は
元々お江戸の方。
なので
もんじゃは子どものトキから
馴染んでいる食べ物だとか。
なるほど…
ちっちゃなコテで
もんじゃをかき回して?
鉄板に押しつけるように
焼き付けてすくう?
ん~
なかなかコツが!?
関西人に馴染みはないけれど
中々美味しいですヤン。
ビールにも
ワインにも結構合う!?
ちなみに
もんじゃの手前に写ってるンは
タケノコの醤油漬け。
これも焼きました。
で、もう一品…
豚肉を焼いて
ホンでもって
これに投入するんは…
な、な、なんとぉ~!
パクチーを醤油でつけたモノ。
他にもなんか調味料が入ってそうですが、
これを豚肉に投入!
パクチーの独特な香りとお味。
醤油となんかシランケド他の調味料に絡まって
結構美味しい!
ビールとワインがススム君。
そんなこんなの
急遽決まった飲み会。
もんじゃ焼きも
中々良いモンでゴザイマスね。
…ちゅうことで
ほな
また