閉店記念パーティー&コンサート!? | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

サプライズ!

 

びっくりしたなぁ~、もぉ!

 

 

古いギャグですが…

 

 

ビックリシャックリしたとき…

思わず!?

 

 

 

 

シェ~!

 

 

イヤミさんも驚いてます。

おや? この方も?

 

 

 

 

 

あっと驚くタメゴロ~!

 

ゲバゲバ…

 

 

ハナ肇さんも驚いてます。

 

お仲間のこの方も…

 

 

 

がちょ~~ん!

 

 

谷けいさんも!?

 

 

がちょ~ん…

です。

 

ワカイカタハシリマヘン…

 

 

 

 

そんなこんなの

 

クリビツ、しゃっくり、いたオドロ。

 

 

サプライズなコトがゴザイマシタ。

 

 

ワタシが主宰する某文化的な会がゴザイマス。

 

その例会というか

世話役さんというか役員さん達との

打合会の時

シークレットで仕込みをしてくれておりました。

 

 

それは…

 

ワタシのカフェの閉店に伴う

名付けて…

 

『カフェでご苦労様でした会』!?

 

…かな?

 

 

ま、そんなこんなで、

お仲間、友人達が

シークレットで

パーティーを企画してくれていたのでゴザイマス。

 

 

 

思い起こせば

6年半ほど前、

 

このカフェを開業致しました。

 

 

とある想いを抱いて開業し

目的通り営業を続けてこられたのも

お客様とスタッフの皆様に支えられたから。

 

ありがたやありがたや

 

 

で、

ね、

 

ま、

諸般の事情

忙しくてタイヘン

役割も達成

ワタシの勝手?

ナンチテ

 

 

そんなこんなの理由で

カフェを閉店したのが

今年の2月末。

 

 

それで

この会のお仲間達が

シークレットで

閉店記念パーティー(?)を

仕組んでいてくれてたのです。

 

 

通常通り、色んな打ち合わせの後

さどんりぃ~

料理が運び込まれる?

 

 

あらら…

 

 

で、

キーボードやらも運び込まれる?

 

 

どやさ…

 

 

 

そんなこんなで

これまでの

カフェ営業の労をねぎらって頂いた、

…ちゅうコトでゴザイマス。

 

 

 

おおきに

さんきゅ

ありがとさん

 

ホンマ、嬉しいモンです。

 

 

 

アルコールも入り、

お話しも盛り上がったタイミングで

 

スペシャルコンサートの開演。

 

このデュオのグループも

実はワタシの会の会員さんでもあるのでゴザイマス。

 

そんなこんなで…

 

 

 

急遽(!?)ライブが始まりました。

 

 

 

 

美しい歌声…

 

このデュオのグループ、

癒やし系のオリジナルソングをイッパイ作ってます。

 

で、

音階も実は少しいじっていて、

通常はドの音って261.63Hzなんだけど

4Hzほど少し上げてる。

 

これによって音に癒やし効果が出る…らしい、シランケド。

 

 

そんなこんなのミニライブも含め、

シークレットでねぎらいの会という風になりました。

 

皆様、ホントにありがとうございました。

 

そんなこんなで

 

 

胡蝶蘭もプレゼントして頂き

これまた

 

おおきに

さんきゅ

ありたとさん

 

 

ホンマ、ありがたいモンです。

 

 

 

 

で、お店をやめてどうかというと…

 

 

 

2月末でカフェを閉めたので

随分と時間もできるかな…と思ってたら

 

これまた

 

全然ちゃう~!

あてはずれぇ~!

 

 

結局薬局放送局…

 

時間が空いた分、

他のことに関わる時間が増える!?

 

こんなトコももっとチカラを入れンとアカンし…

 

 

ま、いろいろ…

 

 

なにが本業かもワカランようになった!?

 

 

 

そんなワタシです。

 

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

チョキ