ワタシ、カレーパンが好きです。
唐突ですが…
ブログノハナシナンチュウンハソモソモトウトツ!?
そんなこんなで
以前には『元祖カレーパン』の
お店の訪問記を書いたことがゴザイマス。
これは…
まだ、やふ~ぶろぐの頃。
2011年の記事。
アメブロに移行しておりますので
皆様方のコメントやナンヤカンヤは消えてますが
記事だけはマダ残っております。
ここ
↓
お江戸にある『カトレア』さんの記事。
ここも美味しかったけど
関西のオマケと揶揄され少し気分が凹む
我が紀州和歌山にも
それはそれは美味しい『パン』のお店が
てんこ盛りもりです。
ワタシの知人も
ワタシの地元のマチで
2軒、パン屋さんを営んでおりまして
ソコも大人気のお店です。
で、
ね、
ワタシのウチからはチョイと遠いところのお店ではありますが、
和歌山県紀伊半島の真ん中ほどに位置する
御坊市と言うところにもチョイと有名なパン屋さんがありまして
本日はそこのカレーパンのおウワサでゴザイマス。
Bon Appetit YANAGIYA
そんなお店の
カレーパン。
モチノロンロン、
極々普通のカレーパンもゴザイマス
これがいつもの普通の
カレーパン。
これとは別に…
こんなカレーパンがゴザイマス。
これがまたエエカンジ
ザクザク キーマカレーパン
普通のカレーパンは
裸のままうられていますが
イヤァ~ン、ハズカシ!?
このカレーパンはスペシャルなので
丁寧にひとつひとつ梱包されております。
そんなこんなで、
福路をお~ぷん!
牛乳と一緒に頂くことに致しましょう。
…ちゅうことで、
中身を見てみましょう。
キーマカレーが入っております、
周りにはクルトン(?)のようなモンが
くっついておりまして、
これが股実におフランスの都のように
パリパリして!?
食感、ぐ~、でゴザイマス。
1個220円也
ま、ソコソコなお値段!?
で、
ね、
これがまた、
オモロイコラボなんです。
な、な、なんと…
同じ御坊市に本社を持つ『サンクリエーション』という
住宅メーカーが作ったキーマカレーとのコラボ。
住宅会社がカレー?
どやさ…
デスケド
で、その『サンクリエーション』渾身のカレーは
紀州プレミアムキーマカレー
…と申しまして、
高級和歌山県産豚肉100%使い、
紀州名産の梅『南高梅』を隠し味に使ったという逸品。
これを具にして
御坊市のボナペティ・ヤナギヤさんというポン屋さんが
『ザクザクキーマカレーパン』
として発売したそうな。
ザクザク食感
オモロイコラボのカレーパンでゴザイマシタ。
…ちゅうことで
ほな
また
