最速
最新
最高
最適
最良
最終
『最』って
なんか惹かれる。
もっとも
…ちゅうことは、
イチバン、
ってことやし。
イチバンって
他よりすんごいンやろな…
って。
悪いコトやったら
イヤやけど、
エエコトや
珍しいことの
イチバン
…って、
めっちゃ興味シンシンになりません?
ミーハーなんやろか?
そんなこんなで
そんな言葉に直ぐ反応する。
ですから…
こんな看板は
ワタシのココロに灯をつけるのでゴザイマス。
日本最古の珈琲店
アタラシイカンバンヤケド
見過ごすコトも出来ず、
『最古』
…という文字に過激に反応して
ついつい、
どんなんやろ?
…と。
神戸元町
放香堂
香りを放つ…
珈琲のお店で
香りを放つって…
あ~た、どうよこうよって、
エエヤン。
でも、
ホンマはここは
京都宇治茶の老舗。
お茶を輸出するため
世界に開港した神戸元町に出たお店。
お茶のついでに
コーヒー豆も取り扱うようになり
その流れで『珈琲店』を開いた
…という最古の珈琲店、なんやてね。
実は珈琲店は
10年ほど前に復活したんやけどね。
そんなこんなで、
明治15年発刊の木版画にも載ってます。
…ちゅうことで、
昔からの製法で入れる珈琲。
豆を石臼でひいてるんだって。
ドリップせずに
フレンチプレスにしてるんだって。
へぇ~、どんな味なん?
野性味溢れるん…、やって!?
ど~ゆ~のが
野性味か知らんけど…。
荒々しいってコト?
確かに
繊細な味という感じではないかもしれん。
そんなこんなの
日本最古の珈琲店
…という
そんな謳い文句についつい惹かれ、
コーヒーブレイクに致しました。
一杯の珈琲
なんか落ち着く。
なんかねぇ~
最近、モヤモヤすることが多く、
気分スッキリという日が少ないんでゴザイマス。
なんやろ?
きっとゆっくりする時間が足れヘンのやろな。
そんなときには
珈琲タイム。
少しは落ち着いたかも!?
…ちゅうことで、
ほな
また