スケジュール | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

昨日の一日の出来事

 

 

朝一、

雲の上のゲストハウスに行き、

草刈りと、

大陸の方が泊まった後、

ウッドデッキから投げ捨てたであろうゴミを

回収して、

やりっぱ、散らかしっぱ、やり放題

…の後片付けをして嘆息。

 

 

もっと自然を大事にして!

もっとお宿を大事にして!

 

…と独りごち。

 

 

一部の方だとは思うけど

マナーの悪さには閉口。

なんで?

…と思うコトをヘ~キでするのは

なんで!?

想像も付かんことをヘ~キでするのは、

なんで!?

 

実はこの前の大陸の方もそうだった…。

 

 

 

そんなこんなで、

 

 

宿はキレイがイチバン。

宿は清潔がイチバン。

 

なので、こうゆうお客様は

これからはお断りしたい…、と思うけど、

来てみないと実態がワカランのがこの世界。

 

こんな時、

 

『マナー感知センサー』

 

…という道具を

ドラえもんが出してくれヘンかな?

 

 

掃除にめっちゃ手間がかかったけど、

元通りにキレイにして、

その上に、

付近の草刈りをしたら

 

 

オヨヨ…

 

 

予定より1時間のオーバーやん!

 

 

すぐさま、

例の山里の例の古民家宿に向かう。

 

 

ここは文化財の宿ということもあってか、

お客様の層が違う!?

 

ビックリするような

マナーの悪い人はほぼ無い!

 

オモロイモンやな。

 

 

 

そんなこんなで、

事務所に戻ったのが

午後2時。

 

 

オヨヨ…

 

 

もうこんな時間。

昼飯抜きやナ…。

 

 

ヤボ用をチョイとこなし、

お次は…

なにする?

 

 

 

ゴミの日やし。

燃えないゴミ、瓶缶の出す日。

ついでに段ボールも廃品業者に持って行こ。

 

 

これがまた大量にあったので

整理してゴミを出すのに

分別やらなんやらしてると

約1時間近く係り、

ゴミを出し終えると、

午後4時も過ぎた。

 

 

オヨヨ…

 

 

8月に入ったトコやし、

8月は、通常の仕事に加えて、

2つの貸し切り一軒宿も

ほぼ毎日埋まってるので、

スケジュールを組まんとアカン。

 

 

掃除スタッフプラス、ワタシ!?

ワタシ含め4組で回すためのスケジュール。

 

 

あぁ、複雑なパズル。

 

 

8月はお盆もあり、

スタッフが休みたい日やアカン日も多いので

スケジュール組むンは

至難の業!?

 

いやいや、

スタッフ増やして

オールおまかせにしたらエエヤン?

 

 

人件費ばかりになってしまうんで

それも出来へんし、

そもそもそんな人材なんて容易にないモン。

 

 

あぁ、難関なパズル。

 

 

8月のスケジュールを組むのに

アホなアタマを酷使し、

お客様のチェックインアウトの時間、

そして、付加サービスの段取りも加味し、

 

まるでパズルのような

スケジュールを組み終えタンは

 

午後6時…

 

 

オヨヨ

 

 

帰ろ。

 

 

その前に、

連絡メールを数件。

段取りを色々したら…

 

午後7時

 

 

オヨヨ

 

 

ホンマに

帰ろ。

 

 

 

やっとこさ、

ビールを口に出来たのは…

 

午後7時30分でゴザイマシタ。

 

 

 

そんな一日、

楽しいことのない一日でした。

 

 

 

今日はエエコトあるかな?

 

 

わからん…

 

 

 

 

 

…ちゅうことで、

 

ほな

また

 

チョキ