アカン…。
ヤバいでぇ~。
身体が段々…
まる~く、まる~く、なってきた!?
ふと…
全身を鏡で見てみる…
ぎょえぇぇぇ~~~~。
鏡の向こうにいるのは、
だぁれぇ?
テクマクマヤコンテクマクマヤコン…
アッコチャントチガウケド
鏡の向こう…
あんびり~ばぼぉ~。
うっそやん!
まぁるいまぁるいのは、
どこ?
なに?
それは、
お・な・か…
バキッと6ツに割れたマッチョなお腹じゃなくて、
ドラえもんのような
ふっくらお餅のような
これ、なぁにぃ~?
お・な・か…
下を向くン、
ちょっとシンドイ…
靴下を履くン、
ちょっとシンドイ…
なんで?
まぁるいお腹がつっかえるから!?
ナンチテ
そんなこんなで、
ムッチャ出てるワケでも無いけど、イイワケ?
そんなにブタブタブ~タでもないけど、ホンマ?
お腹を引っ込めて、
ほんでもって、
お年頃で衰え始めてる筋力もアップ。
そんな危機感が現実化しつつあるのでゴザイマス。
…ちゅうことで、
これ、頑張りましょ。
これですよ、これ!
自転車。
ロードバイク…。
もう結構前に買った自転車。
随分長く、車庫の片隅にひっそり閑と…。
あなた、出番です!
んっ?
そんなタレントオーディション番組があったな、昔…。
『あなた、出番です!』
ドリフの番組やった。
タレントスカウトショー、昔はこんなの結構あったな。
ま、関係ない話しはポイ!
そんなこんなで、
まぁるく角がとれたチョイとふくよかな
身体から脱却するため!?
ほんでもって、
減退しつつある体力アップのため、
自転車、ロードバイク復活しましょう!!!
ロードバイクによく乗ってた頃
そんな写真を引っ張り出しちゃいました。
この写真はいつ頃やろ?
多分、5~6年ほど前?
もうチョット前かな?
そんなこんなのチョイ昔の写真。
この頃は、日に100km程度走ったりしてたな。
イマヨリタイリョクガアッタ…
ロードバイクとすれば安モンだったけど、
そこそこ速く走ることも出来ました。
このときも結構、
身体が
丸ぁるくなってるけどな、
ははは…
そんなこんなで、
頑張って走りましょうか…。
てなてなワケで、
倉庫の中から引っ張り出しましょう。
では、再開自転車ライフ…、かも!?
スッキリおなかと、
体力回復のため、
ガンバロかな…。
…ちゅうことで、
ほな
また