締め切りは、五時…。
月曜、午後5時、締め切り。
そんなこんなのプロポーザル入札の企画書提出。
まさかの…、
そのウソホンマ?
そんなこんなで、
ワタシがセンとアカンかぁ~!?
…となった、突然の企画書作成ミッション。
日曜午後3時からやり始め、
月曜の一日をかけ、
午後5時に製本して提出…。
ははは…
むちゃなスケジュールやけど、
センとアカン。
そんな短時間で企画書作成!?
企画書はプロポの命…。
ゲ~ノ~ジンハハガイノチ
企画書を事前にみていただき、
プレゼンテーションに望む…。
アピールポイントでゴザイマス。
そんなこんなで、
『ウチはこんなコト、出来まっせ』
『ウチの特徴はコレで、他とはチャウでぇ!』
『どやっ、エエでしょう!』
…とならんとアカン訳でゴザイマス。
頑張りました、
やりました、
必死に…
頑張ったでぇ~。
日曜午後3時…
資料を集めて、
PCの前にどかっと座り、
戦闘開始…
ほぼ戦闘状態。
制限時間の中の戦い。
あれやこれやと考え巡らせ、
あんなことこんなことと想像をたくましくし
想像から創造へ…。
出来ること、
他とは違うこと、
特質、特徴、理念に方針…etc。
書いて書いて書きまくり、
キーポードをたたいてたたいてたたきまくり、
日曜の夜は、コレまでの疲れも有り、
目がもう見えヘン状況(?)になり、
22時にあえなくダウン…。
♪ あしぃたがある~さ 明日がある~ ♪
まるで、坂本九のかつての大ヒット曲のように…
はたまた、カバーの
ウルフルズのように…
♪ あしたがある~さ あすがある ♪
…と日曜日はダウンし、
月曜に賭ける!?
月曜、午前8時スタート。
タイムリミットは…
午後4時30分。
完成させて、某役所に提出せんとアカン。
コレを提出せんと、次のプレゼンテーションにでられヘン。
がんばり
やりましょ
途中、製本、書類整理のため、
担当のオネ~さんを呼んで、
お手伝いをしてもらって…
できました、
出来たンは午後4時。
それからコピーして、
製本して。
午後4時305分、
ウチの担当のオネ~さんが、
企画書 with 関係書類をもって、
某役所に走る、走る、走る…
走れメロス…
太宰治か!?
友を救うために走るメロス、
野を越え山越え遙々と…
メロスじゃないですが、
女子スタッフは走る、
某役所に…
滑り込みセーフ!!!!
書類審査してもらい
タイムリミットイッパイの
午後4時50分、受理完了…。
後は…
24日のプレゼンに臨むだけ。
24日?
クリスマスやん!
それどころとチャウな。
この仕事、とれるか否か?
大手が参入してるみたいやし、
まさかの出来レース?
そんなコトないやろ?
なぁんてちょっぴり疑惑も感じつつ?
ウチが参入して地域のためになるような仕事をしたい…
という想いは伝わるのか?
ま、わからんことはワカラン。
昨日は
そんなこんなの
クッソ忙しい一日でゴザイマシタ。
さてどうなる…
結果は、年末だそうです。
…ちゅうことで、
ほな
また