久々に居酒屋を訪ねる…、の巻  エエ感じに呑んで食べて… | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

ど~でもええような
おウワサ…

久々に呑みに行ったどぉ~、

…でゴザイマス。

ランチなどは普通にいつも行ってるのですが、
居酒屋さんには縁遠くなっている…



SAMでゴザイマス。

久々の妄想写真。
こんなはずないやン的写真。


ほんでもって、
こんな体型からは縁遠いのは…

カオハベツトシテ?



家呑みばかりで、
ぐ~たら生活。
付かんでもエエトコに
ぶらぶらだら~~ん、と
脂身のお肉が付く予感の…



SAMでゴザイマス。

またもや、妄想写真の
SAMでゴザイマス。

顔は無理でも!?
せめて体型だけでも
このようになりたいもんですなぁ~。

ちゅうても、



ライザップに行くほどの
根性も予算もゴザイマセン…。

ま、せめてウォーキングでも
再開しましょうかねぇ。

でも、早朝夜間やったら「ボケの徘徊」に間違われる?
いやいや、まだそこまでは…。😁




そんなこんなで、
なんやった?



そう、居酒屋さんのお話でゴザイマシタ。
元に…


久々に呑みに行こ!

そうは思っても…
どこ行こ???


ワタシの居する和歌山。

徳川御三家のお膝元、
紀州和歌山とはいえども、
市内からはチトはずれた
密にならない空間に住まう身。


お江戸は新宿歌舞伎町的な…、
ナニワのキタやミナミ的な…、

赤い灯青い灯、
ぎんぎんギラギラにさりげなく
右を向いても左を見ても
飲み屋さんの

デ~ハ~な

ネオンの点灯は…
ない!?

ただただ、
静かな住宅、
緑豊かな星空夜景

 

そんなモンが広がる我がマチ



そんなこんなで、

クリスタルキング的大都会とは、

太陽と海王星みたいに
本音の男と女みたいに

ムッチャほど遠いのでゴザイマス。


そんなこんなの
星の数ほどある大都会の選択肢からほど遠い、
手足の指でコト足りるほどの選択肢…!?
チョットイイスギ?


そんななかから
今宵の居酒屋は…

 




39シトラス

んっ?

居酒屋さんでしょ?

なんや…
美容室みたいなネーミング!?

ま、置いといて…


久々の
39シトラス。

大将、元気?

忙しそうに厨房で
孤軍奮闘中。
にも関わらす愛想を振りまいてくれました。


そんなこんなで、
密にならない半個室に通して頂き、

ほな、頂きましょう…

では、久々の
酒飲みの呪文、

いざ唱えましょうぞ!


てくまくまやこん
ひらけごまあ~
あらぶらからぶら


…じゃなくて、

皆様、ご一緒に、

♪ まずはびぃるぅ~~ ♪





これでゴザイマス。

先付けと共に

ぐびぐびごっくん、ぷはぁ~~~!

美味いですなぁ、
生中、最高!

そんなこんなで、
お造り、あなた出番です!




鯛やヒラメの舞い踊り…
竜宮城みたいです。


カツオに太刀魚、ハモもご一緒。

一生竜宮城に居たいです。

おとひめさまはどこ???

新鮮なお魚が頂けるのも
紀州の豊かな海のおかげ、
さんきゅ、おおきに、ありがとさぁ~ん。

でも、
お造りはやっぱり日本酒がエエなぁ~と
密かに胸に秘めつつ、
ビールに合うモンを、いってみる?




唐揚げ

これヤなビールには。

ほんでもって、






枝豆も必須かも!?

そんなこんなで、
卵フリークとしては…





だし巻きも必需品なのでゴザイマス。

だし巻き…

出汁の量が多いと
巻くのが難かしゅうゴザイマスが、
そこはプロフェッショナル…

ナイスに巻けてます。
箸を入れると、
じゅわぁ~~~~っと、
出汁が出てくるのが好ましいのです。


さて、お次は、




小鍋

ちっちゃな固形燃料一個で
よ~もまぁ煮えるもんです。

でも、たまにありません?
沸騰もせずに消えてしまう固形燃料の恐怖!?

思わず追加の固形燃料をオーダーしてしまいます。
多分、ぱひゃぷす…、座る場所によって
空調の風の流れとか、なんかで火力が落ちる…。

今回は…



無事沸騰。

そんなこんなで、
ここら当たりになると
2杯目の生ビールも速攻で飲み干し、




そして、
ネクストバッターボックスには…




さんばぁ~~~ん、さーど、いもしょうちゅう~!


芋焼酎の水割りのご登場。

これまたグビッといっちゃいましょ。


グビッといったので、
中継ぎは…
ハイボールにしてみました。

日本酒の出番は今日はないみたいです…。

で、




煮付け。

プリッとした身がメッチャ美味いやン!

そんで、ここで、スタッフオネ~サマ登場、
「つぎはこれを焼かせて頂きます」と。





イチボですね、
このお肉。

牛肉、赤身好きの貴重部位

これを焼いてくれるそうです。

出来上がりは、




こんな感じ。

牛肉は霜降りよりも
赤身の方が好みです。

サシが入りすぎてるンは、
いかにA5ランクと言えども
ちょっと…

やっぱりお肉は、
赤身の方がお味がきゅっと詰まって
エエ感じ、

これぞ牛肉っていうのがエエンです。


そんな講釈をたれてると、




天ぷら。

エビちゃんご登場。

夏野菜、ナスの天ぷらと共に…

そんなこんなで、




焼酎がロックに変わり、
どんどんバリバリ、ろっくんろ~る。



ははは…

こうなるともうコントロールが定まりません。

暴投、ワイルドピッチ連続です。

 

でも、


 

さすがに茶碗蒸しまで来ると
おなかもいっぱいチックになるのですが、

でも、

しかし、
but…




〆のお寿司は外せません。

ははは…

…ちゅうことで、
デザートでチョイと甘いモンもいただき、





こんな時期ですので、しつこくならずに、
バイバイおさらばしましょ。


いやぁ~、
久々の居酒屋タイム、
めっちゃ楽しかったし、
めっちゃ飲み食い致しました。

諭吉さんにも別れを告げ、
家路についたのでゴザイマシタ。

そんだけの酔っ払い話でゴザイマシタ。

ははは…
しょ~もなぁ~!


…ちゅうことで、

ほな
また

 

チョキ