まんぼ~、で世の中、
エライコッチャですが、
お気楽なおウウワサでシッツレい致します。
唐突ですが、
「赤から」に行ってきました。
なにそれ、
それどこ、
なんの店、
…ちゅうことで、
ワタシにとれば…
初めての赤から
初めての経験
初めてのお店
うちのスタッフにどこ行きたいって聞いたら
「赤から」…と?
なにそれ?
「赤から」と言われても
赤からでも、
青からでも
白からでも、
どこからでもエエよぉ~!?
で、赤から???
ショ~モナイコトデスンマヘン
そんなこんなで、
「赤から」さんへ。
へぇ~、お鍋と焼肉のお店?
どっちやねん?
そんなこんなで、
初「赤から」
マンボ~も出ていない、我が紀州・和歌山ですが、
がらがら…。
あまりお客さんが入ってません。
金曜の夕方やのに…。
まだ時間が早かったのでこれからかな?
そんなこんなで…
半個室的な?
スクリーンが降りてて
他のお客さんと接触が少ない?
で、
注文は、これで?
最近こ~ゆ~の多いなぁ。
すんませぇ~ン、
って叫ばんでもエエし、
間違いが無いし、
スタッフ削減になるし、
メニュー管理できるし、
こ~ゆ~のがPOSに繋がり、
すべてが本部で見える化できてる!?
素晴らしいですねぇ~、
ウチはまだ電子レジ、初歩段階やけど…。
ウチみたいなちっちゃな規模のトコは、
iPadをつかったスマレジで十分やからな。
TECさん、大手チェーン店のこんなシステムでかなり儲けてる?
ま、そんなことはおいといて…。
たっちょんぱ!
スタッフ嬢に生中を頼んでもらいましょ。
後のお嬢様方は下戸、呑めへん…。
なので、ソフトドリンクオンリー。
一人だけ呑む、っちゅうんも寂しいモンやけど、
ま、もうなれっこ!?
そんなこんなで、「まずはびぃる~!」
ウシロニウツッテルンハソーダヲモツスタッフジョウ
ぷはぁ~!
この一杯目が最高やんな!
マスク会食なんてアホらしくてやってられへんけど、
こんな少人数の、いつも顔合わせてる人と、
同じクルマで来てる…、
マスクもクソも無いやん!?
クルマの中でマスクなしで一緒…
店でマスク会食!?
なんかおかしいでぇ?
ま、和歌山に「まんぼ~」が出て、
マスク会食になったら、多分外食はせ~へんな。
カナリノミセガツブレルデェ~。
そんなこんなで、ぶつぶつ言いつつ、
でも、こんな時代やからと、嘆きつつ…
のものも!?
あて?
アテが決めるんですか?
あてはあてにあてがない…
あて(自分)、あて(酒の肴)、あて(当て)???
アテ三段階…
…ちゅことで、
あてのアテは…、
とりあえず…、ってメニューに書いてるし…。
その中から、
まずは、
赤きゅう
ココの名物やてぇ?
初めて来たし、知らんけど、
スタッフ曰く、名物です、と!
へぇ~、
もろきゅう~みたいにして食べるん?
で、一人ちゃうし、味噌だれみたいなんは、2度づけ禁止?
…ちゅうことで、
たっぶリつけて、キュウリをまっすぐに立てると、
赤タレがツ~と下に降りてきて、キュウリにまんべんなくタレが…
こんな感じ?
ほな、2度づけせんでも行けるやん!
新発見…、
SAM琉2度づけ禁止対応マニュアル? みたいな…。
このタレ、売ってるんやて。
へぇ~、それほど人気があるん?
ま、美味しいけど。
そんなこんなで、
とりあえずのアテ、2品目。
おつまみうずら
さっきのが、「名物」って書いてて、
こっちもが、「一押し」やて…。
商売上手の売り上手!
甘塩っぱいという文字もメニューに躍ってました。
ま、そんなに濃い味でも無かったけど、確かに。
そんなこんなしているウチに
ビールも2杯3杯…。
ここに来たらやっぱりお鍋でしょと、
オカマでもオナベでもない普通の女子スタッフが、お鍋と。
…ちゅうことで、
赤から初心者のワタシのために、
辛さは普通のレベルの「赤の3番」をオーダー。
たっちょんぱ!
お鍋がやってきました。
お店のおね~さんが、
「ふたの穴から蒸気が勢いよく出たらお呼びください」
…と言い残して立ち去ります。
へぇ~、待っとこ。
その間のつなぎ…
桜ユッケ
馬肉。
好きやねん…。
ビールも進みクン…。
ふふふ…
ショ~モナイ話しとグビグビビール、そして桜ユッケ
ナイストリオやな。
そんなこんなで、
上記が勢いよく出始めたので、
お店のおね~さんがふたをオープン。
グルグルかき回して、
おね~さんが煮え具合を確認して、
お食べください…、と。
ほほぉ~、これが「名古屋名物、赤から鍋」でございますか!
ふぁ~すとえくすぺんしぶ~でゴザイマス。
ほな…
うんうん、
そんなに辛くないし、(3番やからね)
おいしゅうございます。
ビールも飽いてきたので、
ハイボール。
ほんでもって、
つなぎの…
って、何にもつながんでもよろしいけど!?
鶏ユッケ
そんなこんなで、
調子こいて、
ハイボール、がぶがぶ。
ほんでもって、
調子こいて、
鍋の追加。
…ちゅうことで、
18:20、入店
19: 40 出店
勝負が早いがな…
呑めへん方との食事は勝負が早いのでゴザイマス。
コロナ禍にはピッタンコ?
そんなこんなで、
短い滞在の初「赤から」。
安いわぁ~、
3人で9千円ちょっとやもん…。
ワタシャ、おフランス料理でも、と思っていたのですが、
うちのスタッフのおね~さんは、
「久しぶりに『赤から』に行きたぁ~い❤」
…というご要望だったので。
安く付きました、ワタシの財布…。
ははは…
早い勝負は、コロナ禍にも財布にも良いみたいです、ナンチテ。
…ちゅうことで、
ほな
また