名物『つゆしゃぶ』で…、久々居酒屋タイムの巻 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

居酒屋…

去年は何度行ったンやろ?
コトシモアンマリイッテヘンケド…

ホンマ、すっかり行かなくなってしもたなぁ~。
サミシイワァ~

コロナのバカヤロ~のせいでゴザイマス。
庶民、小市民、善意の一般ピ~プ~の楽しみは
すっかり奪われてしもた…、かも!?


ワタシの住んでるトコでは、
緊急事態宣言は出てるワケではなく、
ホンマは居酒屋さんに大手を振って行っても
別にかめヘンと言えば、かめへん…、

…のですが。

でも、
しかし、
but…

万が一のリスクを考えたり、
こ~ゆ~仕事をしてると、
ドンナシゴト!?

やっぱり…
リスク回避をしなければならないという
切迫観念に支配されちゃう!?

で、
お江戸が緊急事態宣言が出てれば…、
マスコミはそっち向きで報道するので、
不思議国・ニッポンは、
お江戸は日本全国の代表、スタンダードみたいな報道。

よって…
気持ち的には自粛ムード継続中。

そんなこんなの最中ではありますが、
ま、
おつきあいや、
接待(悪いことしてヘンけど)、
招待(ホンマの親睦やでぇ~)、
そんなこんなの『お酒の場』も多からずですが、
あるのでゴザイマス。


そんなこんなの言い訳がましい(?)
あまり頻繁に行かなくなった
『居酒屋』のおウワサが本日のお題…、でゴザイマス。


…ちゅうことで、
先日、久しぶりぶりにこの居酒屋さんに…。



中心屋

何が中心???
ど真ん中???

よ~わかりませんが、
世界の中心になりたい願望からでしょうか???
そんなネーミングのお店。

ココも以前はカナリシャナリの頻度出来ていたのですが、
コロナのバカヤロ~のおかげさまをもちまして、
久々の訪問でゴザイマス。


そんなこんなで、
一番奥の席に案内され…
おっちん。


ヒトツ空いて向こうの席には、
密会中であろう某エライさん達5人が
飲食の真っ最中でゴザイマシタ。

モチのロンロン、知り合いばかりですので、
ワタシは内密にしときますよぉ~。
ははは…

ま、昨今は色々、壁に耳あり障子に目あり!?


且つ…


世間体とか、
他の方々の手本とならなきゃならん立場に居る方々、
 

ま、ほどほどに…!?
 

 

ちなみに、彼らは意識してるのか、
早い時間に早い帰宅のようでした。

ワタシのところにも一声かけて、
ほな、失礼しますと…。

ははは…

ま、早う~帰りなはれ…。


そんなこんなで、
ワケワカメナコトイイマシタガ…

まずは、酒飲みの呪文から…



『まずはび~るぅ~』

久々の呪文!?

…って、この前、某ひと組限定のトコでもやったけど!?

そんなこんなで、
久々居酒屋でのヒトトキ。

お通しは…



お豆腐に鰹節+しらす

手作り豆腐でしょうか…
しっかりお豆味で美味しい。

ほな、なんかオーダーしましょ。




大根のぱりぱりサラダ

ヘルシーチックな逸品でゴザイマス。

なぜか…、
野菜を食べると安心するという、
身体に良い的盲目信仰!? 

ま、気分だけ健康志向?

そんなこんなで、
野菜で気持ちを安心させ(?)
次なる獲物は…




お造り…

これ一人前。

こんな時期なので、各自、ヒトツずつ…。

 

居酒屋では
ヤッパリお魚でしょ。

んっ?

刺身?
お造り?

何が違う?

どうでもエエ、って話しですが、
しかも、これ、ちょっと前にも書いたし…

でも、もう一度…
しつこく…

「お刺身」は魚の単なる切り身
「お造り」は刺身を盛り付けたもの

…ちゅうことで、無事解決!?
ドウデモエエコトヤケド…

そんなこんなで、
ココのお造り、一人前は結構多いな。
切り身も大きいし…。

食べ応えあるもん。

ついつい、早呑み。
おかわりビール…、もういっちょ。



…ちゅうこと、
グビグビ。

そうや、ここの、これ…
メッチャ美味しいでぇ~。



つくね

しっかり肉、って感じがなんかエエんやな。

卵の黄身を付けて、ねっとり感をアップし、
頂くタレのつくねは最高。

ビール、メッチャすすむクン…。

そんなこんなで、
そろそろ、本日のメインのアテ。



まずは野菜。

そして、



ブ~ちゃん肉

これは…



つゆしゃぶ

…と名付けられた、この店の人気メニュー。

ブ~ちゃんのしゃぶしゃぶに

つけだれの
お出汁にネギを大量にぶち込み、
ネギたっぷりのおつゆで頂く

つゆしゃぶ

これが美味しいのよぉ~。

刻みネギをメッチャいっぱい挟んで
しゃぶっとしたブ~ちゃんを包んで、
たっぷりのおつゆで…

たまりまセブン…。


思わず、




焼酎になっちゃうのです。


そんなこんなで、
この日は、

実は、
何を隠そう、
ナンニモカクセヘンケド

お仕事上でのおつきあい。

3人だけの少人数会食。
コンナジキデスカラ…

国会で話題になってる7万円接待とは
まったくチャイますが、
仕事の延長での飲み会。

民間同士、
winwin、

…ですもん、正常な経済活動!?

お互い気心を許し合い、
信頼と好感抱きつつ、
本音でお仕事が出来ればこれに越したことはない。

そのための潤滑剤…

モチのロンロン、
友達同士とか、
ごく身近な人との飲食の方が
楽しいに決まってますが、
仕事がらみでも、
ニッポン人は友好関係を尊重します。

気心を知り、打ち解けるには
これがイチバンですね。


そんなこんなで、
エエ仕事、出来てます…、ナンチテ。

仕事でも楽しいことがなければ
おもろないもんねぇ~。


ま、とは言え、こんな時節でゴザイマス、
しつこくならない程度の少人数呑み会、
早めに切り上げ、明日も頑張りましょ。


…ちゅうことで、

ほな
また

 

チョキ