焼肉大好き! アウトドア焼肉は最高の巻! | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

焼肉大好き!!!

みんな、お好きですかぁ???

好きだよねぇ~、
と半強制に思考誘導!? ナンチテ


そんなこんなで、
本日のオウワサは、

や・き・に・く

…でゴザイマス。

 




緊急事態宣言が解除された本県、
とは言え、

まだまだ営業自粛が続く、
我が、ちいさな古民家一軒宿。

 

そんな急にお客様も戻ってこないし、

まだまだ、

ワケワカメナ『新しい生活様式』では

開業再開なんでできへんし…。

 

ホテル・宿の休業指示と

それによる営業自粛が続胃k手折ります。

 


文化財のこの古民家宿も

去年はあれほど賑わったGWは

カッコウ、カッコウ…と
閑古鳥が鳴く…

閑古鳥、

…って、どう鳴くか知らんけど!?



滝汗

閑古鳥と言うよりも、
GWは自粛して営業しなかったのですけどね。
で、今もまだ臨時休業中。

だって、他県からは来ないでよぉ~、って

知事さんが言うてるし。


他県とかから来なければ
宿泊業なんてやって無いンとイッショヤし!?

そんで、県内にしたって
まだまだこんな状況なので
営業は自粛中なのです。

そんなこんなで…
休業中とはいえども
メンテは必要。

…ちゅうことで、
お宿のメンテも兼ねて、
焼肉をすることにしました。
モチノロンロン、関係者だけでゴザイマスガ…。

焼肉と言えば、
ヤッパリ
野外です。
屋外です。

風通りも良くて、
清々しいアウトドア、
これやね。

…ちゅうことで、




母屋と蔵の間に
テントを張りました。


このテント、
めっちゃエエでぇ。

3m四方の簡単テント。

パパッと広げれば
あっという間…

簡単、パパッと設置できる優れモン。




縦横3m×3mあるので
割合大きく、
8人用の焼肉テーブルもすっぽりポリポリ。

楽々入っちゃいます。

ほんでもって、
焼肉の時にもミュ~ジックは必要やんな。




ちっちゃいけれど、めっちゃパワーがあって、
迫力ある音質の
Bose SoundLink Mini

 

with Beer 

コッソリ…!?

コヤツはちっちゃいクセに
めっちゃ迫力ある音を提供してくれる憎い奴!?
エエなぁ~。

 



JAZZと言いたいトコやけど、
皆々様の御嗜好にも配慮して、
無難なイージーリスニング!?

ホンマ、キヲツカイマス…、ナンチテ



古民家一軒宿の縁側先にて
用意をしていきます。

そんなこんなで、
肝心要、
カンジンカナメのお肉…



どぉ~~ん!

2kgチョイのおニク~~~。

エエ感じのサシも入ってます。

モチノロンロン、
焼いて美味しい鶏肉や
お野菜などもたっぷりプリプリご用意しました。

お肉を焼いていきましょ!!!




んっっ?

何か写真の色がヘンやナァ~~~?

なんで?

なんで写真の色がヘン???

そうや、チコちゃんに聞いてみよ…


写真の色がヘンなのは…、
テントの屋根が黄色いからぁ~~~

ボォッと生きてんじゃネェよぉ~~~!
…とチコちゃんに叱られそうです、ナンチテ。

そんなこんなで、



焼きおにぎりや、



古典的和スイーツもあるでぇ~。

 

 

で、で、で…


焼肉中の写真が少ない??

ははは…

ずっとビール、
呑んでたモン。

ははは…

 

撮るヒマないやん、

呑むンが忙しい…



そんなこんなの
古民家一軒宿のメンテナンスを兼ねての
焼肉大会。

11時から15時くらいまで
呑んで食って、遊んで…

ビールでふらついた足ではゴザイマシタが
この後は、
皆で宿の掃除や
お宿の周りの草引き、
そして、畑のお手入れ等々、
頑張ったのでゴザイマス。

帰りはモチノロンロン、
ビールをシコタマ呑みマシタので、
運転は別の方にお願いして…

そんなこんなで、
営業自粛中でも、
メンテは欠かせません。

いつ再開するのか…
いつ再開できるのか…

なんか先が見えません。

全国的に、ドコにでも移動OKが出るまで
この状況が続くかも!?

ウチはまだまだ小規模なんで
そんなに大きな経済的被害でも無いけど、
ソレデモシュウニュウガカナリダウンヤケド…

大きな規模のホテルや旅館はタイヘンだろうな。

ツブレテシマウヤロナ…

そんなこんなで、
再開できる日に備えて、
メンテとチョイとした娯楽(福利厚生?)を兼ねて、
焼肉でゴザイマシタ。


…ちゅうことで、

ほな
また

 

チョキ