ガンバルしかない!!!!  | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

ウチは、
7府県ではなけれど…
 

緊急事態宣言した
該当府県ではないけれど、

でも、
しかし、
but…

こうなってしまえば、
日本全国津々浦々、
世界全部津々浦々、

もう動かれヘン…。

何も出来ヘンよねぇ。

 

続けるべきか、やめるべきか。

難しい選択やな、
営業・事業など

やってる側とすれば…。

とにかく、
今週は様子を見るか!?

なにが正解か、
なには良策か、

終わってみんとワカラン…。

こんな楽しみも、




チョットお預けだな。

 

うう~~~、
残念。


で、現実は、

ウチの小さなお宿もキャンセル続き、
ウチの小さなカフェもお客様激減、
予定していたイベントも全部無し。
で、

メインとしている

その他の仕事も止まったまま…。

仕方ないなぁ~。

『緊急事態宣言』は

該当する7府県の話しなんかじゃない。

テレビを見たり
色んなメディアで情報とる時は
この『緊急事態宣言』が
全都道府県に発令されたと同じイメージ。

全部ストップしてしまうのが今取れるベストな対応!?
知らんけど…。

コロナに対するクスリや絶対的な治療法ができない限り、
人々は安心して外に出ないし、出られない。

感染したらプライバシーもなにもあったモンじゃない、

犯罪者扱いだもんな、困ったモンや。
人権もクソもあったモンや無い。

なんやかんや言うても、

感染したら格好の餌食になる、

そんなんが風潮。

 

だから余計にみんな恐れてる。

 

 

終息?

ヘタすりゃ、1年半以上? 2年?

持ちこたえられるかなぁ~。


ウチは一応法人にはしてるけど、
限りなく個人経営に近い…、

超極零細企業。

営業を自粛しても

スタッフに給与は払わないと行けないし、
収入は途絶えるし…。

それは
どこも同じですね。


中小企業はどこも同じ。
融資難貸してもらっても返さなきゃならないし、
所詮は同じ。


今、手元に資金があるかないか…、

それも大きい。

 

お国から、
中小企業向けに最大200万円の援助?
従業員の給料や社会保険

その他諸々運転資金を

考えると、

ダイタイどこも焼け石に水だろうな。

 

…と言っても

あの制度設計だと、

そんな大将事業所にもなりにくいし、

 

ダイタイ、

そんな支給をアテに出来ヘンし、

アテにするようじゃ、

そもそも経営は成り立って行けヘン。

 

…ちゅうことで、

 

泣き言、言うても

なぁんも始まらん!

 

アカンでぇ~!

泣き言、言うタラアカン。

 

幸せは逃げていくでぇ。

 

ここはググッとガマンするとこはガマンして、

出来ることを精一杯やって、


とにかく、
コロナ後を見据えて、

耐えるしかない…。

やるしかない。

国の施策はワケワカメだし。
誰にも頼れない…。

自分がせんとアカン。

ま、ガンバロウね。

ははは…

笑って誤魔化す!?

ははは…

がんばろう!

暗い話しはヤメトコね。
言うても仕方ない!!!!

笑いましょ!

耐えましょ!

頑張りましょ!



…ちゅうことで、

ほな
また

 

チョキ