パンはお好きですか?
ま、美味しいモンは美味しいと思うけど、
ワザワザ買い求めに行く、というほどでも無い…
という、程度でゴザイマス。
でも、世の中、パン好きが多いですよねぇ。
特に女子のパン好きは古今東西を問わず、
お好きな方は多いようでゴザイマス。
そんなこんなで…
パンフリークでもないワタシですが、
ちょっとエエなぁ~、と思うパンがゴザイマス。
ちょっとご紹介…
1に、美味しい
2に、ここだけ
この『2大魅力』も手伝ってか、
このパンの売れ行きはスンゴイみたいです。
ほな、ご紹介…
『みかんパン』。
お値段は…
およよ…
どやさ…
そんな驚愕の『570円』というクリビツ・プライス!?
でも、世の中、人気ちゅうんはオッソロシイモンです。
570円でも、
飛ぶように売れているから不思議不思議のみかんパン。
売っているのは…
阪和自動車道の
『岸和田サービスエリア』の上り線だけで売っているパン。
それが
みかんパン
他では売ってません。
他のパンとはひと味違います。
そんなこんなで、大人気。
ここにしか無い…、
これってめっちゃココロ動かれますなぁ。
ここにしか無いし、すぐ売れてしまうので、
買わんとアカン…、
とツイツイ思ってしまう欲深い心理が動きます。(^_^;)
570円でも!?
ネダンニコダワリスギ?
でも、
しかし、
but…
ご安心あれ!
そんな想いと大金をはたいてまで買い求めても、
お味と満足度は満たされるのでゴザイマス。
…ちゅうことで、
やって参りましたのが阪和自動車道路、上り車線の岸和田SA。
ここにあるベーカリー『芭炎蕾(ばからい)』がそのお店。
ほらほら、売ってましたよ。
みかんパンが並んでおります。
このみかんパン、
実は日に10回は焼き上げるという人気のパン。
売り切れ必至、
売り切れ御免、
数に限りがあるのです。
そんなこんなで、
今回は朝の割合早い時間帯でしたので、
楽々買い求めることが出来ました。
ほな、食べてみましょ。
袋をバリッと開けると、
中から出てくるみかんパン。
三人揃って仲良く並んでます。
ブ~フ~ウ~
ほな、三等分にワケ分けして…
いっただっきまぁ~~~~す!
見た目もナイス。
予想を裏切らない、デニッシュタイプ。
その生地は…
紀州みかん100%ジュースを練り込んだという優れもの。
そのうえ、
みかんジャムを折り込んで焼き上げたというデニッシュパン。
持つとずっしり感があり、
柔らかくて、
しかも、甘さもほどほどで、
みかんがヘンに主張してなくて、
でも、みかんやデェ~と奥ゆかしくも…。
その存在感のあるお味で、あぁ…、美味しゅうゴザイマス。
焼き上がるとサッと売れてしまうことも多いようなので要注意。
一般道からも行けるので高速道にワザワザ入らなくても大丈夫!
ふんわり漂う上品なみかんの風味のデニッシュパン。
機会があれば食べてみてください。
ミセノツカイトチガウケド…
…ちゅうことで、
ほな
また