迷惑やなぁ~。
そりゃ、重要なお客さんやけど…。
そりゃ、世界のリーダーやけど…。
でもなぁ…、
あの大相撲観戦。
桟敷席にイスまで特別あつらえして、
入ってきたら、みんな総立ち…。
ニンキバンドノライブカァ!?

みんな、スマホでバチバチ…。
みんな、座れへんし。
アナウンスが流れる始末やモンな、
皆様、お座りください、って。
ボォ~っと立って待ちぼうけの次の取り組み力士、
待ってる間に戦意喪失!?
朝乃山、負けちゃった…。
SPの数がハンパなかったな…。
SP…、
いや、アメリカの警備員やったら、「SS」かな。
ドッチデモエエケド…
周りが全部、SSだらけやん。
アメリカ合衆国シークレットサービス、
United States Secret Service…、USSS達。
異様やなぁ。
こんな賓客は、「貴賓席」があるやンか。
そっちで観てちょうだい…。
警備が楽やし、
混乱ないし、
相撲をあまり中断させへんし…。
でも、トランプさんはマス席を希望してたんだって。
正面のマス席、1000席分を押さえたそうな…。
そこで…
ツイツイお金勘定!?
セコイ話しやけど!?
その額は、11,200,000円分だって!!!!
すんげぇ~。
接待ってお金かかるよねぇ。
でも、それって席代だけやもんな。
で…
トランプちゃん、この表情…

拍手もせんかったし、
憮然とした表情???
オモロナインカイ?
それとも、真剣観戦?
ほんで、晩ご飯は「炉端焼き」…。

なんやチンケな炉端焼きやナァ~って、思ってる貴兄へ…
ちゃいますよ、
庶民は滅多に行けない炉端焼き屋さん。
だって、普通のメニューで、
さんまの塩焼き1,200円
お肉の串焼きが5,000円
お刺身盛り合わせが12,000円
…アホな!
めっちゃ高いやン…。
テレビで観たら、めっちゃチンケな炉端焼きに見えたけど、
めっちゃ高いお店なんだって。
普通に、
平均価格は、ダイタイ2~3万円だって、ヒトリ。
今回の接待費はイクラだったのかわかれへんけど、
でも、普通に居酒屋さんに行って支払う価格とは段違い…やろな。
ま、超高級料亭よりは安いヤロけど…。

で、炉端屋さんは、
「田舎屋」さん、創業50年近くの老舗らしい…。
世界のスターも来るんだって。
キアヌ・リーブス、トム・クルーズも御用達だって。
そんなこんなのトランプ歓迎。
ナンかスゴイナ…。
ゴルフも、あそこはナカナカ行けないコースなんだってねぇ。
超有名、名門コース。
そこへ専用ヘリでパタパタと…。
途中で帰るし、
食事も大好きな特製ハンバーガー。
ま、エエケドッ…。
とにかく、
ヨイショ!
…もここまですると開いた口がふさがらへんな。
国賓
でも、国賓って、そもそもなんなん?
ほな、調べてみよ…
国賓とは…
政府が儀礼を尽くして公式に接遇し,
皇室の接遇にあずかる外国の元首やこれに準ずる者。
その招へい・接遇は,閣議において決定さる…と。
へぇ~、スンゴイねぇ。
国を挙げての大接待大会やね。
そやけど、不思議なモンヤな。
そもそも接待は世間ではアカンとされてるのに…。
国 対 国では必死のパッチ…
国益をかけて接待マックス!
そんでも、いつコロッと態度を変るかワカレヘン。
ニッポンはなんか、
ごますりばっかりで、強い態度で交渉できヘンのが辛いな。
あの半島のヘンテコアタマのブタにぃちゃんは「核」という切り札があるんで、
おいそれと手出しが出来ヘンという…。
なんだかなぁ~。
核武装は絶体に推奨せぇへンけど、
武力も持たへんし、おとなしい外交するから、ニホンは。
そやから、
ニホンは色んなトコからなめられすぎ…、かな。
それもこれも、
国内世論とか、マスコミなど自虐的ヘ~ワ主義もあるしなぁ。
戦後のGHQ施策&教育のなせるワザ?

ま、とにかく、
ニホンの国益、
ニホンの主張、
ニホンの正義、
これが認められるようになりたいもんですねぇ。
…ちゅうことで、
ほな
また
