『お肉』といえば…、ぎゅ~ or ぶ~ or こけこっこぉ~?  | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

肉、食ってますかぁ?

お肉…、

肉と言えば、あ~たぁ、そりゃ『ぎゅ~』やろぉ。




…ちゅうことで、関西では、

肉=牛肉

アッタリ前田のクラッカ~やし…。


コノ クラッカー トチャウケド…


でも、
しかし、
but…

ニホンは広い、かも!?

お江戸の方では、なにやら『肉』といえば『豚肉』を先に連想スルとか、センとか!?

ホンマかいな?
シランケド…


オモロイモンですな、食文化の違いとは。

そう言えば、『肉じゃが』にしても、
関西では『牛肉』を使うけど、
お江戸の方では『豚肉』なんだって!?


ぶーぶー


お江戸の方で肉じゃがを食べたときに『ぶ~ちゃん』が入ってて
ビックらポンしたことがあったなぁ、そう言えば…。



そんなこんなで、関西では…

肉と言えば『牛肉』。
ブタは『豚肉』、鶏は『かしわ』っていうくらいやから、


  ぶーぶー  


肉食ってますかぁ~、といえば『牛肉、食ってる』という意味やねんな。
牛肉は、単に『肉』と呼ぶもん!!!

そんなこんなの『お肉』。


そんな肉文化の関西の中でもいっちゃん肉をよく食ってるんは…

なにを隠そう、
ナンイモカクセヘンケド…

和歌山県、って知ってた?
チメイドヒクイカラナ、タダデサエ…


セ~カクに言うと、
平成29年調べでは…

牛肉を食べる県、トップ3は、

第1位 和歌山県  5.88kg
第2位 奈良県   4.74kg
第3位 京都府   4.52kg


こんなになってます。

で、全国平均はと言えば、2.60kgだそうな。


恐るべき肉食いの和歌山県人は全国平均の倍以上の牛肉食ってます。
ウシニウラマレル…カモ!?


そんなこんなの和歌山県民、今日も今日とて肉を食らうのでございました、ナンチテ。


ほな、肉、食べに行こか!


… … … ■ ■ ■ … … …

…ちゅうことで、
場面は、ご近所の焼き肉屋さんに転換。


    


いつもの焼き肉屋さんで…

お肉を食べましょ!

先ずは…
なんちゅうても…

酒のみの呪文から、
アブラカダブラ Abracadabra アブラカダブラ  Abracadabra…

じゃなくて、

まずはび~るぅ

…ちゅうことですな。

イメージ 1

生中です。

肉が来る前に飲んじゃいまして、また追加!?

3杯までは立て続け!
ダッテノドカワイテタシ…

でも、
…ビールを飲みに来たのではございません、
肉です、お・に・く!!!


先ずは…

イメージ 2

アカセンとミノ

最初から内臓系で攻めるところがニクい!? 


にひひ

アカセン…、濃厚な味わいと噛み心地を楽しみましょう。
ミノ…、コリコリ感のある弾力がタマリマセブン。


さてさて、
飲み物をビールから替えましょか…

イメージ 3


本日は『ハイボール』で焼肉を。


♪ ウイスキィ~が、お好きでしょぉ~ ♪


イメージ 4


などという歌がありますが、
モトウタハ、イシカワサユリヤデェ~

みんな好き、
ワタシも好き貴方も好き、
みんなが好きで 
We すき~! 
ショキュウノダジャレデスンマヘン…

ウイスキーをソーダで割ったら、ハイボール。

のどごしを楽しめるウイスキーの代表格やな。

ホンマはウイスキーはロックで呑みたいトコやけど、
焼肉の時はハイボールが合うと思うので。


そんなハイボールのお供は…


イメージ 5


バラやな。
コクとうまみ溢れる部位、バラ肉。

いざ焼かん!

美味しゅうございますねぇ。

焼肉大好き!

ラブラブ!

てなてなことで、後はひたすら焼いて、ひたすら呑む…。

エエ感じでございます。

グッド!

で、ふと心変わり…

冷麺が食いたい!

ふとそう思ったのでございます。

焼き肉屋の定番、韓国冷麺、なぜか急に食べたくなってきたどぉ。

…ちゅうことで、

イメージ 6

韓国冷麺


この食感がタマリマセブン。
久々に食べた『韓国冷麺』にちょっと感動。


そんなこんなの焼肉大好き。

お肉は良いよね…、でした。


…ちゅうことで、


ほな

また


チョキ